Thing StackによるAkenza Coreの統合

はじめに

Akenza は、優れた IoT 製品およびサービスを構築するための IoT アプリケーション実現プラットフォームです。Akenza v2 は、管理を容易にするために The Thing Stack をすでに統合しています。この記事では、The Thing Stack を使用して Milesight IoT センサーを Akenza v2 に追加する方法について説明します。

要件

設定

ステップ1. Akenza CoreとThe Thing Stackの統合

The Thing StackアカウントをAkenza Coreに認証する方法は複数あります。

  • 組織IDとAPIキー
  • アプリケーションIDとAPIキー
  • ユーザーIDとAPIキー

この例では、アプリケーションIDとAPIキーを使用してThe Thing StackをAkenzaに統合します。他の方法については、こちらをクリックしてください。
1. The Thing StackのApplicationsタブでアプリケーションを作成し、APIキーを作成してこのキーをコピーします。

2. AkenzaのIntegrationページに移動し、Create Integrationをクリックして統合を追加します。タイプとしてTTN LoRaWANを選択します。

3. 以下の情報を入力し、Proceedをクリックします。

  • TTN LoRaWAN host: The Thing Stack アカウントが Europe 1 エリアにある場合は The Things Network EU1 を選択し、それ以外の場合は Custom を選択し、ホスト URL を入力します。
  • Authentication: Application ID/API Key
  • Application ID: The Thing Stack でのアプリケーション名と同じ
  • API Key: The Thing Stack アプリケーションで作成したキー

4. 統合の名前を定義し、Proceedをクリックして設定を完了します。

作成後、この統合は Akenza コアと The Thing Stack ページの両方で確認できます。

ステップ 2. Akenza にデバイスを追加します

1. The Thing Stack コンソールに移動し、「ゲートウェイ」セクションで新しい LoRaWAN® ゲートウェイを追加します。Milesight ゲートウェイを使用する場合は、「Milesight ゲートウェイを Basic Station 経由で The Things Stack v3 に接続する方法」または「Milesight ゲートウェイを Semtech Packet Forwarder 経由で The Things Stack v3 に接続する方法」を参照してください。

2. Data Flows ページに移動し、Create Data Flow をクリックしてデータフローを追加し、LoRa を選択してから、Avaliable LoRa connectors タブで統合を選択します。

3. デバイスタイプと出力コネクタを選択し、Save Data Flow をクリックします。
Device type: Milesight を検索し、それに応じてデバイスタイプを選択します。見つからない場合は、Passthrough タイプを使用してください。

Output connector:Akenza は出力アクションを定義するための複数のコネクタを提供しています。この例では、データを Akenza データベースに保存するため、Akenza DB を選択します。

4. データフローの名前を定義し、保存します。

5. Asset Inventory ページに移動し、 Create Deviceをクリックして新しいデバイスを追加します。追加時に、作成したデータフローを選択します。

6. アクティブ化モード、デバイス EUI、アプリ EUI、アプリキーなどのデバイス情報を入力します。次に、 Create device をクリックして作成を完了します。

追加すると、The Thing Stack ページにもこのデバイスが自動的に追加されます。
注: Akenza にデバイスを直接追加する場合、デフォルトの周波数は EU868 に設定されています。他の周波数のデバイスを追加する必要がある場合は、The Thing Stack デバイスの「General setting」ページで設定を変更してください。

7. データが入力されると、Akenza ページにデータ記録とグラフが表示されます。

また、The Thing Stack ページにデバイスをすでに追加している場合は、The Thing Stack から Akenza にデバイスリストを同期することができます。

同期後、Asset Inventory ページにデバイスが表示されます。データをデコードする必要がある場合は、この統合にデータフローを追加してください。

–以上–

関連記事

IoT Sensorsの統合

  • Actility ThingParkとMilesight LoRaWANデバイスの統合ActilityはThingPark™プラットフォームとネットワーク技術を提供し、統合された拡張性の高い汎用的なネットワークインフラ内で、パブリックおよびプライベートなワイヤレスIoTネットワークを展開、動作、維持します。
  • The Things Stack-Milesight LoRaWAN デバイス統合このドキュメントでは、Milesight LoRaWAN デバイスを The Things Stack に接続する方法について説明します。
  • ChirpStack V4の統合この記事では、Milesight IoTセンサー/ノードをChirpStackサーバーに統合する方法を説明します。
  • The Thing Stack による Tago の統合この記事では、The Thing Stack を使用して Milesight IoT デバイスを Tago に追加する方法について説明します。
  • The Thing Stack による Ubidots 統合この記事では、AM107 屋内環境センサーを例に、Milesight IoT センサーを The Thing Stack 経由で Ubidots に統合する方法をご説明します。
  • AWS IoT Core for LoRaWAN – Milesightセンサーの統合Milesight IoT LoRaWANのエンドデバイスをAWS IoT Core for LoRaWANに接続するための手順を紹介します
  • Everynet 統合この記事では、すでに追加されている同じ地域パラメータを使用する LoRaWAN® ゲートウェイを使用して、Everynet に Milesight IoT エンドデバイスを追加する手順について説明します。
  • Senet 統合このガイドでは、Milesight LoRaWANセンサーがSenet Platformに接続する方法を詳しく紹介します。
  • Loriot 統合この記事では、Loriot上にMilesight IoTエンドデバイスを追加する手順を、既に追加されている同じ地域パラメータを使用するLoRaWAN®ゲートウェイを使用して説明します。
  • ChirpStack V3の統合この記事では、Milesight IoTセンサー/ノードをChirpStackサーバーに統合する方法を説明します。

ソリューション / IoT サポート

  • The Thing Stack による ThingSpeak 統合
    ThingSpeak は、MATLAB® 分析機能を内蔵した IoT プラットフォームで、IoT デバイスから送信されたデータの事前処理、分析、視覚化、およびチャネルデータに基づくアラートなどのアクションの作成を行うことができます。
  • The Things Stack-Milesight LoRaWAN デバイス統合
    このドキュメントでは、Milesight LoRaWAN デバイスを The Things Stack に接続する方法について説明します。
  • The Thing Stack による Tago の統合
    この記事では、The Thing Stack を使用して Milesight IoT デバイスを Tago に追加する方法について説明します。
  • Thing StackによるAkenza Coreの統合
    この記事では、The Thing Stack を使用して Milesight IoT センサーを Akenza v2 に追加する方法について説明します。
  • The Thing Stack による Ubidots 統合
    この記事では、AM107 屋内環境センサーを例に、Milesight IoT センサーを The Thing Stack 経由で Ubidots に統合する方法をご説明します。

Milesight製品

ウェーブクレスト株式会社が運営するMilesight製品特設サイトです

居住者の健康を確保

お知らせ

  1. 2025-4-3

    ピープル・センシング 駆動型スマートビルディング

    People Sensing Insights を通じてビルインテリジェンスに革命をもたらします。…
  2. 2023-7-21

    LoRaWANの説明: 理論から実践へのガイド

    この包括的なビデオでは、LoRaWANを深く掘り下げ、その仕組み、利点、アプリケーションについて説明…
  3. 2023-4-6

    センシング・インサイト Milesight リブランディングのお知らせ

    https://youtu.be/r40DK40DjIY …
ページ上部へ戻る