Milesight GatewayからLoRaWANノードをリモートコントロールする方法?

説明

Milesightゲートウェイはネットワークサーバーを内蔵しており、ゲートウェイで起動したLoRaWANノードをリモートで制御するためのダウンリンクコマンドをテストすることができます。また、ゲートウェイは複数のフォーマット(ASCII/Hex/base64)のダウンリンクコマンドを送信することができます。

必要条件

  • Milesightゲートウェイ UG6x、UG8x
  • LoRaWANノード Milesight LoRaWANノード、標準LoRaWANプロトコルをサポートするサードパーティノード。

構成

ステップ1. ゲートウェイのウェブGUIにアクセスし、[ Network Server ] > [ Device] に進み、LoRaWANノードのステータスが有効になっていることを確認し、制御が必要なDevice EUIを コピーします

ステップ2. Network Server > Packets > Send Data to Deviceに進み、全てのパラメータを入力し、 Sendをクリックします。

1. Device EUI: ステップ1でコピーしたデバイスEUIを貼り付けます。

2. Type: 記入するペイロードのタイプ。

3. Payload: 対応するデバイスを制御するためのダウンリンクコマンド。

(注意: ペイロードフォーマットの変換に使用される関連オンラインツールはこちらです: https://conv.darkbyte.ru/)

4. Port: LoRaWAN デバイスがダウンリンクを受信するポート。Milesight 端末の場合、ポートはデフォルトで 85 です。

5. Confirmed: 有効にすると、ゲートウェイはコマンドを正常に送信した後、LoRaWANノードからACKメッセージパケットを受信します。

ステップ3 送信後、パケットレコードがNetwork serverの下に表示されます。レコードがグレーの場合、ダウンリンクメッセージが送信キューにあることを意味します。ダウンリンクコマンドが正常に送信されると、レコードは白色になり、ゲートウェイはLoRaWANノードからACKパケットを受信します。

注意:LoRaWANデバイスタイプがクラスAの場合、デバイスがアップリンクパッケージを送信した後にのみ、ゲートウェイはダウンリンクを送信することができます。

設定例

Milesight UG65ゲートウェイからEM300-THセンサーのレポート間隔を変更します。

EM300-THの元のレポート間隔は1分で、クラスAタイプのデバイスです。

まず、ゲートウェイのWeb GUIにアクセスし、 Network Server > Deviceに進み、LoRaWANノードのステータスが有効になっていることを確認し、EM300-THのDevice EUIをコピーします。

次にNetwork Server > Packets で EM300-TH デバイス EUI を貼り付け、ユーザーガイドにある全てのパラメータを入力します。

ダウンリンクコマンドを送信すると、4つのダウンリンクパケットレコードが得られます:

1. グレーの DnCnf タイプのメッセージ: ダウンリンクコマンドは既にキューアップされています。

2. DnCnf タイプのパケット: ダウンリンクコマンドがセンサーに送信されました。

ACK タイプのパケット: ACK 型パケット:ダウンリンクパケットを受信すると、センサーはゲートウェイに ACK 情報を返信します。

再度 ToolBox でReporting Interval を 確認すると、Reporting Interval の値が 20mins になっています。

関連記事

組み込みネットワーク・サーバー

ソリューション / IoT サポート


Milesight製品

ウェーブクレスト株式会社が運営するMilesight製品特設サイトです

居住者の健康を確保

お知らせ

  1. 2025-4-3

    ピープル・センシング 駆動型スマートビルディング

    People Sensing Insights を通じてビルインテリジェンスに革命をもたらします。…
  2. 2023-7-21

    LoRaWANの説明: 理論から実践へのガイド

    この包括的なビデオでは、LoRaWANを深く掘り下げ、その仕組み、利点、アプリケーションについて説明…
  3. 2023-4-6

    センシング・インサイト Milesight リブランディングのお知らせ

    https://youtu.be/r40DK40DjIY …
ページ上部へ戻る