- Home
- IoT Sensorsの統合
- ChirpStack V4の統合
ChirpStack V4の統合
はじめに
この記事では、Milesight IoTセンサー/ノードをChirpStackサーバーに統合する方法を説明します。MilesightのLoRaWANゲートウェイをChirpStackに接続する方法の記事に従って、ゲートウェイがChirpStack上でオンラインであることを確認してください。ChirpStackのインストール方法はこちらをご覧ください。
必要条件
- Milesight LoRaWANセンサー/ノード
- ChirpStack V4サーバー(サーバーの周波数はゲートウェイやセンサーと同じである必要があります。)
設定
ステップ1. テナントの追加
[Tenants]ページに移動し、[Add tenant]をクリックしてテナントを作成します。すべての設定はデフォルトのままでかまいません。
ステップ2. デバイスプロファイルの追加
1. Device Profiles(デバイスプロファイル)] ページに移動し、[Add device profile(デバイスプロファイルの追加)]をクリックして、センサーのジョインタイプとクラスタイプに従ってデバイスプロファイルを作成します。
注:Milesightデバイスの場合、MACバージョンは1.0.2または1.0.3、地域パラメーターリビジョンはBです。
2. 参加タイプがOTAAの場合、JOIN(OTAA/ABP) タブでDevice supports OTAAを有効にします。
デバイスクラスタイプがクラスB/クラスCの場合は、CLASS-B/CLASS-CタブでクラスB/クラスCを有効にします。
3. CODEC(コーデック) タブで、必要に応じてセンサー/ノードのデコーダを追加します。
Milesightセンサーを使用する場合は、ここをクリックして対応するセンサーデコーダを検索し、コーデックページに貼り付けてください。chirpstack V4用のヘッダーは残し、他のヘッダーは削除してください。
ステップ3. アプリケーションの追加
Applicationsページに移動し、Add applicationをクリックしてアプリケーションを作成します。
ステップ4. デバイスの追加
1. Applications (アプリケーション) ページに移動し、最後のステップで作成したアプリケーションをクリックし、Add device (デバイスの追加)をクリックして新しいデバイスを追加します。
2. デバイス EUI を含むデバイスの基本情報を入力します。
参加ネットワークには2つのタイプがあります: OTAAとABPです。
OTAAモードでの参加
- OTAA デバイスプロファイルを選択し、Submit をクリックします。デバイスの作成後、LoRaWANセンサー/ノードのアプリケーションキーを入力し、Submitを クリックして設定を保存します。
ABPモードでの参加
- ABPデバイス・プロファイルを選択し、Submitをクリックします。デバイス作成後、センサー/ノードのデバイスアドレス、ネットワークセッションキー、アプリケーションセッションキーを入力し、(Re)Activate Deviceを クリックして設定を保存します。
ステップ5. デバイスデータの確認
LoRaWAN Frames タブに移動し、ノードがネットワークに参加してアップリンクデータを送信しているか確認します。
Go to Events to check the details of received packets.
ステップ6. ダウンリンクコマンドの送信
1. Queue タブに移動して、このデバイスにダウンリンクコマンドを送信します。コマンドの内容は、対応する製品のユーザーガイドに記載されています。
—-以上
関連記事
IoT Sensorsの統合
IoT Sensorsの統合
The Thing Stack による Qubitro の統合Qubitro は、完全な開発者ツールキットのサポートにより、コードを使用せずに複数のネットワークからのデバイスデータを統合することで、ソリューションプロバイダーがグローバルな IAQ モニタリングソリューションを設計、販売することを可能にします。
Actility ThingParkとMilesight LoRaWANデバイスの統合ActilityはThingPark™プラットフォームとネットワーク技術を提供し、統合された拡張性の高い汎用的なネットワークインフラ内で、パブリックおよびプライベートなワイヤレスIoTネットワークを展開、動作、維持します。
The Things Stack-Milesight LoRaWAN デバイス統合このドキュメントでは、Milesight LoRaWAN デバイスを The Things Stack に接続する方法について説明します。
The Thing Stack による Tago の統合この記事では、The Thing Stack を使用して Milesight IoT デバイスを Tago に追加する方法について説明します。
Thing StackによるAkenza Coreの統合この記事では、The Thing Stack を使用して Milesight IoT センサーを Akenza v2 に追加する方法について説明します。
The Thing Stack による Ubidots 統合この記事では、AM107 屋内環境センサーを例に、Milesight IoT センサーを The Thing Stack 経由で Ubidots に統合する方法をご説明します。
Milesight センサーと Sensgreen の統合持続可能性とエネルギー効率に重点を置いた Sensgreen のプラットフォームは、リアルタイムのデータ分析とダイナミックな制御オプションをユーザーに提供します。
AWS IoT Core for LoRaWAN – Milesightセンサーの統合Milesight IoT LoRaWANのエンドデバイスをAWS IoT Core for LoRaWANに接続するための手順を紹介します
Helium コンソール統合この記事では、Milesight LoRaWAN ノードを Helium コンソールに接続する方法について説明します。 手順については、以下のビデオチュートリアルもご参照ください。
Everynet 統合この記事では、すでに追加されている同じ地域パラメータを使用する LoRaWAN® ゲートウェイを使用して、Everynet に Milesight IoT エンドデバイスを追加する手順について説明します。
Senet 統合このガイドでは、Milesight LoRaWANセンサーがSenet Platformに接続する方法を詳しく紹介します。
Loriot 統合この記事では、Loriot上にMilesight IoTエンドデバイスを追加する手順を、既に追加されている同じ地域パラメータを使用するLoRaWAN®ゲートウェイを使用して説明します。
ChirpStack V3の統合この記事では、Milesight IoTセンサー/ノードをChirpStackサーバーに統合する方法を説明します。
ソリューション / IoT サポート
- ChirpStack V4の統合この記事では、Milesight IoTセンサー/ノードをChirpStackサーバーに統合する方法を説明します。
- ChirpStack V3の統合この記事では、Milesight IoTセンサー/ノードをChirpStackサーバーに統合する方法を説明します。