- Home
- 組み込みネットワーク・サーバー
- MilesightゲートウェイとGravioプラットフォームの接続方法
MilesightゲートウェイとGravioプラットフォームの接続方法
説明
Gravioは、誰でもローコード環境で集約されたデータからビジネスアプリケーションを構築できるノードコンピューティングプラットフォームです。MQTT、TensorFlow(Computer Vision)、データベース(SQLなど)などの業界標準と統合することで、様々なデータソースに接続します。また、Gravioプラットフォームは、ユーザーの要件に応じて、エッジまたはクラウドで展開することができます。
MilesightはすでにMQTT Standardと統合されており、MilesightからGravioへ簡単にデータを橋渡しすることができます。この統合により、ユーザーはMilesightセンサーから収集されたIoTデータからビジネスプロセスを構築できるようになります。
必要条件
- Gravioアカウント –サインアップページからGravioアカウントに登録してください。
- Gravio Studio(アプリケーション) – MacOS/WindowsのApp Storeからダウンロードしてください。
- Gravio HubKitがローカルマシン(Windows、Mac、Ubuntu 20.04)またはクラウドインスタンスにインストールされていること。Gravio HubKitはこちらからダウンロードできます。
- または、このドキュメントに戻る前に、まずスタートアップガイドに従ってください。
- また、最初に独自の MQTT Broker をセットアップまたはホストする必要があります。Mosquitto、HiveMQ、または独自のブローカーを使用できます。
- MilesightアカウントでMQTTデータを公開します。
設定ステップ
ステップ1 – Milesight IoTウェブGUIにログインし、MQTTブローカーに接続してデータを公開します。
データの準備、MQTTブローカーへの接続、パブリッシュの詳細手順はMilesightのドキュメントをご覧ください。また、ここでは簡単な手順を説明します。
MilesightのウェブGUIで、Network Server > Applications > Editボタンをクリックします。
‘+’ ボタンをクリックし、データ送信タイプとしてMQTTを選択します。
新しいフィールドが入力されますので、ここにMQTTブローカーの認証情報を入力し、成功すると 「connected 」と表示されます。
注意: ブローカーに接続できない場合は、「CA Signed Certificates 」のTLSボックスを有効にしてみてください。または、Milesightチームにお問い合わせください。
次に、MQTT経由でデータをパブリッシュします。下にスクロールし、テキストフィールドにご希望のトピックを入力してください。
このステップが完了したら、「Save 」を選択し、データがMQTTブローカーにパブリッシュされます。
注: MQTTアップリンクコンテンツは、Milesightゲートウェイでペイロードコーデックを使用する方法の手順に従ってプログラムすることができます。
ステップ2 – Gravio StudioのセットアップとGravioノードの接続
Gravio StudioとGravio HubKitのダウンロードとインストールが完了したら(リンクは要件セクションをご覧ください)、Gravio HubKitサービスを起動してください。システムトレイにHubKitサービスが起動していることが確認できるはずです。
サービスが起動したら、Gravio Studioを起動し、ログインしてください。ログイン後、Gravio StudioにGravio Nodeを追加します。
注: Gravioノードは、同じネットワーク内でGravio HubKitサービスがインストールされ、実行されているデバイスであれば何でもかまいません。(ラズベリーパイ、その他のPC)
‘+’を選択し、ノードのIPアドレスを使用してGravioノードを追加します。GravioノードとしてLocalhostを使用している場合は、ローカルIPアドレスを追加することができます。その後、ダブルクリックしてGravioノードにアクセスします。
ステップ3 – MQTTブローカーへの接続とトピックの購読
ホームページで「MQTT」アイコンを選択し、新しいブローカーへの接続を開始します。次のページで 「+」、「List」、「+」の順に押して、新しいブローカーの追加を開始します。
ブローカーの認証情報を入力したら、「Back button 」を押して同じウィンドウの 「Setting MQTT Broker Topic Entry 」ページに戻ります。
ここでトピックを購読します。トピックに意味のある名前を付け、接続したブローカーをドロップダウンボックスから選択します。次に、MilesightウェブGUIを使用してパブリッシュしたトピックを入力します。最後に 「update 」を選択します。
このステップでMQTTブローカーへの接続が完了し、MQTTブローカーのトピックにサブスクライブしているはずです。次のステップは、データを適切に管理することです。そのためには、「Area」 を作成し、「Layers」 を追加する必要があります。
ポップアップボックスで、センサーに名前を付け、レイヤーとして 「MQTT JSON 」を選択します。そして 「Save 」を選択します。
次に 「device 」をソフトウェアレイヤーにバインドする必要があります。レイヤーを選択し、右側にある 「+」記号を見つけて選択します。
購読しているMQTTトピックのポップアップボックスが表示されます。MilesightからPublishされたデータと同じトピックの 「Bind 」を選択します。
バインドされたレイヤーのトグルが 「on 」になっていることを確認します。
これでMilesightからGravioへのブリッジ接続は完了です!
ステップ4 – MilesightからGravioへのデータストリームの確認
Gravio Studioのデータビューアタブを選択します。ライブボタン」がオンになっていることを確認し、データセットがMilesightからMQTTブローカーにパブリッシュされるたびにライブデータストリームを見ることができるようになります。
ステップ5 – データ収集の次は?
Milesightからブリッジされたデータを使って、イベントをトリガーしたり、ビジネスアプリケーションを構築したりすることができます。詳細については、Gravioチームにお問い合わせいただくか、YouTubeチャンネルや ブログをご覧いただき、トリガーやアクションの作成について学んでください。
関連記事
組み込みネットワーク・サーバー
Milesight Gateway- MQTTによるNiagara BMSプラットフォーム統合この記事では、Milesight LoRaWANゲートウェイをMQTTプロトコル経由でNiagaraプラットフォームに統合する方法を説明します。
Milesightゲートウェイ- Modbus経由でのNiagara BMSプラットフォーム統合この記事では、Milesight LoRaWANゲートウェイをModbusプロトコル経由でNiagaraプラットフォームに統合する方法を説明します。
Milesight Gateway- BACnet経由でのNiagara BMSプラットフォーム統合この記事では、Milesight LoRaWANゲートウェイをBACnet/IPプロトコル経由でNiagaraプラットフォームに統合し、アップリンクとダウンリンクを実現する方法について説明します。
Exosite-Milesightゲートウェイ統合このガイドでは、Milesight ゲートウェイを接続し、MQTT 接続を介して LoRaWAN エンドデバイスのデータを Exosite IoT プラットフォームに統合する方法を紹介します。
Milesight Gateway MQTT APIガイドMilesightゲートウェイは、ゲートウェイに組み込まれたネットワークサーバーの設定を行うためのMQTT APIを提供しています。
MilesightのLoRaWANゲートウェイをMQTTでAWSに接続する方法このドキュメントでは、Milesight LoRaWANゲートウェイをMQTTプロトコル経由でAWSに接続する方法を説明します。
Milesightゲートウェイのチャンネルマスクの設定方法本記事では、Milesightゲートウェイでチャネルマスクを設定する方法を説明します。
MilesightのLoRaWANゲートウェイをMQTTでAkenzaに接続します。Milesight UG85/UG87 LoRaWANゲートウェイはネットワークサーバーとして動作し、ゲートウェイからAkenza Coreへエンドノードのデータを転送するMQTT機能を統合しています。
Milesight LoRaWANゲートウェイ用AWS IoT GreengrassクイックガイドAWS IoT Greengrassは、クラウド機能をローカルデバイスに拡張し、より情報ソースに近いデータの収集と分析、ローカルイベントへの自律的な反応、ローカルネットワーク上でのセキュアな相互通信を可能にします。
Milesightゲートウェイでマルチキャスト機能を使用する方法Milesight LoRaWANゲートウェイは、クラスBまたはクラスCのマルチキャストグループを作成し、エンドデバイスのグループにダウンリンクメッセージを送信することができます。この記事では、マルチキャスト機能を使用するための設定方法について説明します。
ソリューション / IoT サポート
- Milesight LoRaWANゲートウェイにおけるセルラーデータ使用量の削減方法残高が限られているセルラーネットワークを使用する一部のシナリオでは、データ使用量を削減するためにゲートウェイを設定することができます。
- MQTTダウンリンクコマンドによるデバイス制御の失敗Milesightノードは、MQTTブローカーからのダウンリンクコマンドを受信します。
- Milesight LoRaWANゲートウェイとChirpStackサーバーの接続に失敗しました。このガイドは、ChirpStackプラットフォームとのMilesightゲートウェイ接続に失敗する問題のトラブルシューティングを目的としています。
- Milesight LoRaWAN ゲートウェイは Devicehub に接続できません。LoRaWANゲートウェイをDevicehubに接続しようとして問題が発生した場合は、簡単なトラブルシューティングについては、こちらの記事を参照してください。
- MilesightゲートウェイとMilesight IoTクラウド間の接続問題を分析する方法MilesightゲートウェイをMilesight IoTクラウドに接続するには、Milesight IoTクラウドにSNでゲートウェイを作成し、ゲートウェイのウェブGUIで「Milesight IoTクラウド」オプションを有効にします。
- MilesightゲートウェイへのLoRaWANノードのアクティベートに失敗しました。LoRaWANデバイスのネットワーク参加方法は2種類あります
- ゲートウェイのWeb GUIにアクセスできないコンピュータがゲートウェイのイーサネットポートを認識できない
- Milesight GatewayのネットワークにアクセスできないWi-Fi、イーサネット、セルラー経由でネットワークにアクセスできない場合の症状です。
- Milesightゲートウェイのログファイルを取得する方法この記事では、Milesightゲートウェイのトラブルシューティングログを取得するための操作について説明します。
- ChirpStackとMilesightゲートウェイの統合本記事では、Milesight LoRaWANゲートウェイをChirpStackサーバーに統合する方法についてご説明します。