MilesightゲートウェイにLoRaチャンネルを設定する方法

説明

LoRaの周波数帯域は、LoRaWANの地域パラメータによって一定の間隔で複数のチャンネルに分割されています。多くの有名プラットフォームのLoRaエンドデバイスの設定ページでは、US915やEU868など、地域ジャンルの特定のチャンネルを使用する設定をよく見かけます。MilesightのLoRaWANゲートウェイは、ネットワークサーバーとして動作する場合、すべてのエンドデバイスの設定だけでなく、個々のデバイスのための特別な周波数の設定もサポートしています。

必要条件

ファームウェアバージョン60.0.0.37以上のMilesight UG6x LoRaWANゲートウェイ。

グローベルの設定

Network Server -> General -> Global Channel Plan Settingに移動すると、このNSの現在のチャンネルプランとグローバルチャンネルを示すドロップダウンボックスが表示されます。LoRaWANの地域プランは周波数数が異なるため、この章ではUG6xがサポートする各地域プランについて詳しく説明します。UG8x ゲートウェイまたは UG6x ゲートウェイのファームウェアバージョン 60.0.0.36-r13 以下では、チャネルマスクは 16 進数で表されます。詳細については、Milesightゲートウェイのチャネルマスクの設定方法を参照してください。ファームウェアバージョン60.0.0.37以降のUG6xゲートウェイの場合、チャンネルは10進数のインデックスで表されます。各インデックスは周波数ポイントを示します。

簡易マニュアル

EU868

チャンネルマスク(旧式) 周波数/MHz インデックス
0F 868.1 0
868.3 1
868.5 2
868.7 3
F0 868.9 4
869.1 5
869.3 6
869.5 7

NSとエンドデバイス間のグローバル通信でそれらを有効にするには、チャンネルボックスにそれらのインデックスを入力します。

例:

チャンネル 有効周波数
0-2 868.1, 868.3, 868.5
0,2 868.1, 868.5
0-2,7 868.1, 868.3, 868.5, 869.5

AS923

チャンネルマスク(旧式) 周波数/MHz インデックス
0F 923.2 0
923.4 1
922.8 2
923 3
F0 922 4
922.2 5
922.4 6
922.6 7

NSとエンドデバイス間のグローバル通信でそれらを有効にするには、チャンネルボックスにそれらのインデックスを入力します。

例:

チャンネル 有効周波数
0-2 923.2,923.4,922.8
0,2 923.2,922.8
0-2,7 923.2,923.4,922.8,922.6

AU915

チャンネルマスク(旧式) 周波数/MHz チャンネル
00 00 00 00 00 00 00 00 FF 915.2-916.6 0-7
00 00 00 00 00 00 00 FF 00 916.8-918.2 8-15
00 00 00 00 00 00 FF 00 00 918.4-919.8 16-23
00 00 00 00 00 FF 00 00 00 920.0-921.4 24-31
00 00 00 00 FF 00 00 00 00 921.6-923.0 32-39
00 00 00 FF 00 00 00 00 00 923.2-924.6 40-47
00 00 FF 00 00 00 00 00 00 924.8-926.2 48-55
00 FF 00 00 00 00 00 00 00 926.4-927.8 56-63
FF 00 00 00 00 00 00 00 00 915.9-927.1 64-71

NSとエンドデバイス間のグローバル通信でそれらを有効にするには、チャンネルボックスにそれらのインデックスを入力します。

例:

チャンネル 有効周波数
8-15 916.8-918.2
8,9 916.8, 917.0
0,8-15 915.2, 916.8-918.2

US915

チャンネルマスク(旧式) 周波数/MHz チャンネル
00 00 00 00 00 00 00 00 FF 902.3-903.7 0-7
00 00 00 00 00 00 00 FF 00 903.9-905.3 8-15
00 00 00 00 00 00 FF 00 00 905.5-906.9 16-23
00 00 00 00 00 FF 00 00 00 907.1-908.5 24-31
00 00 00 00 FF 00 00 00 00 908.7-910.1 32-39
00 00 00 FF 00 00 00 00 00 910.3-911.7 40-47
00 00 FF 00 00 00 00 00 00 911.9-913.3 48-55
00 FF 00 00 00 00 00 00 00 913.5-914.9 56-63
FF 00 00 00 00 00 00 00 00 903.0-914.2 64-71

NSとエンドデバイス間のグローバル通信でそれらを有効にするには、チャンネルボックスにそれらのインデックスを入力します。

例:

チャンネル 有効周波数
8-15 903.9-905.3
8,9 903.9, 904.1
0,8-15 902.3,903.9-905.3

個別プロファイル設定

CN470、AU915、US915を使用するUG6xのみが、特定のプロファイルに対して個別チャネル周波数の設定をサポートしています。

Network Server -> Profile -> [certain profile] -> Advancedに移動し、お好みの周波数を追加するか、ノイズアナライザー上でアイドルとして表示されている周波数を追加します。空白のままにした場合、このプロファイルはグローバルチャネルプラン設定を使用することを意味します。

  • 注:
    • この機能を使用する際は、LoRaWAN デバイスの ADR が有効になっていることを確認してください。
    • US915/AU915 周波数を使用する場合は、少なくとも 2 チャンネルを追加してください。1 チャンネルだけでは動作しません。

関連記事

組み込みネットワーク・サーバー

ソリューション / IoT サポート


Milesight製品

ウェーブクレスト株式会社が運営するMilesight製品特設サイトです

居住者の健康を確保

お知らせ

  1. 2025-4-3

    ピープル・センシング 駆動型スマートビルディング

    People Sensing Insights を通じてビルインテリジェンスに革命をもたらします。…
  2. 2023-7-21

    LoRaWANの説明: 理論から実践へのガイド

    この包括的なビデオでは、LoRaWANを深く掘り下げ、その仕組み、利点、アプリケーションについて説明…
  3. 2023-4-6

    センシング・インサイト Milesight リブランディングのお知らせ

    https://youtu.be/r40DK40DjIY …
ページ上部へ戻る