- Home
- IoT Sensorsよくある質問
- WS302についてのよくある質問と回答
WS302はiso-iec-61672-1規格のType2/Class2に準拠していますか?
いいえ、WS302は業務用騒音計としては使用できませんが、クラス1の騒音計との比較試験を行っており、精度は約2-3dBです。
1. 単位の意味は?LA、Leq、Lmaxとはどういう意味ですか?
2. 高速重み付けをしない場合の音のサンプリング間隔は?
3. この装置を屋外用の外付けボックスに入れることはできますか?
1. LAは最後にサンプリングされたSPL(音圧レベル)、Leqは報告間隔中の等価連続 SPL、Lmaxは報告間隔中の最大サンプリングSPLです。
2. センサーのサンプリング間隔は10秒です。
3. 3.センサーの穴はマイクロホンで測定するため、箱で穴をふさぐことは推奨しません。WS302は屋内専用です。
等価騒音レベル,LAeq,T(equivalent continuous A-weighted sound pressure level)
ある時間T(t1〜t2)について,変動する騒音の騒音レベルをエネルギー的な平均値として表した量で,次の式による
注記1 等価騒音レベルは,デシベル(dB)で表す。
注記2 LAeq,Tの添字Tは,時間又は分で表してもよい。例えば,10分間を対象とする場合にはLAeq,10min,8時間を対象とする場合にはLAeq,8hなどと表す。
注記3 等価騒音レベルは,時間平均騒音レベルともいう。出展:JIS規格票
WS302はデータロギングをサポートしていますか?
いいえ、現在データ保存機能をサポートしていません。
2025-4-3
2023-7-21
2023-4-6
Copyright © Milesight IoT by Wavecrest All rights reserved.