近磁界プローブ 10Ghz セット SX1

近磁界プローブセット SX1

周波数レンジ 1GHz ~ 10GHz

 

 

内 容

  • E-Fieldプローブ   SX-E03
  • H-Fieldプローブ  SX-B3-1
  • H-Fieldプローブ  SX-R3-1
  • ケーブル      SMA-SMA
  • ケース
  • 取扱説明書(英語版)

近磁界プローブセットSX1(PDF)

 

特性 説明 タイプ プローブヘッド

SX-E03 パッシブ・ニアフィールド・プローブ

プローブ・ヘッドは約4×4mmと小さく、プリント回路基板上のシングルコンポーネントのような範囲で電界源を見つけ出します。また測定物(高電界強度)に直接配置することが出来ます。
周波数レンジ 1GHz~10GHz
プ゚ローブヘッド約4×4mm

SX-B3-1 パッシブ・ニアフィールド・プローブ

測定コイルはプローブのシャフトに角度90度にセット出来ます。プローブヘッドを垂直にセットすることで測定コイルがプリント回路基板表面に直接的に触れるので、プリント回路基板の届きにくいスポットも測定が可能です。デバイスから放たれる磁力線の方向を探出します。
周波数レンジ 1GHz~10GHz  分解約2mm
プ゚ローブヘッドØ約4mm

SX-R3-1 パッシブ・ニアフィールド・プローブ

小さいプローブヘッドでRF磁場を高分解能に探知します。そのため、より小さいコンポーネントでもインターフェイス源として認識されます。SC-R3-1は、ICピンの周辺のような測定が難しいスポットでも測定可能な様に設計されています。
周波数レンジ 1GHz~10GHz  分解約1mm
プ゚ローブヘッドØ約3mm

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. インパルス巻線試験機(部分放電試験機)ST-6K

    インパルス巻線・部分放電試験機 ST-6K インパルス巻線試験機 ST-6Kは、変圧器…

電波暗室・EMC・RF・EMI・電磁界測定

  1. Aranet4二酸化炭素モニター
    新型コロナウイルスによる連日の報道でも部屋の換気による感染予防が効果的だと言われていますが、部…
  2. 製品概要 4051シリーズは、ダイナミックレンジ、位相雑音、振幅精度、測定速度に優れたシグナル…
  3. eoprobe
    光プローブ・光電界センサ eoProbe 過酷な環境でのEMF測定ソリューション -水中、オイ…
  4. TBPS01 – EMC近傍界プローブセット H20、H10、H5、E5は、放射エ…

オシロスコープ・電源・任意波形発生器

  1. Siglent 任意波形発生器 SDG7000A 任意波形発生器 SDG7000Aシリーズ…
  2. コントローラ PXC2190 PXC2190 PXI Express組込みコントローラは、…
  3. ベクトルネットワークアナライザー SNA3308/SNA3308U SNA3308/SNA33…
  4. シャーシ PXC1191 PXC1191は、PCI Express 3.0テクノロジを搭載…

巻線試験・環境試験・ハンダごて

  1. GPSデータロガー 世界初!6センサー付きGPSロガー 『GPS/3Dジャイロ/3D傾斜/デジタルコ…
  2. 電界プローブ(電界強度計)
    電界プローブ(電界強度計) EFS-5/EFS-10/EFS-100 主な特徴…
  3. SIGLENTの革新的なSPO技術をベースにしたSDS2000シリーズのオシロスコープは、より…
  4. TBGTC1 GTEMセル TBGTC1オープンGTEMセルは、EMCプリコンプライアンス試験用の…

ページ上部へ戻る