ラインインピーダンス安定化ネットワーク LISN – CISPR 25 TBOH01 5UH

ラインインピーダンス安定化ネットワーク LISN TBOH01 5UH

TBOH01 5uH LISN は、DC 電源デバイスの伝導ノイズ測定をセットアップするために必要なデバイスです。

150kHz ~ 110MHz の周波数範囲での EMC 事前テストに使用するように設計されています。
LISN は DUT (Device Under Test) の電源ラインに挿入されます。DUT の電源端子に存在する伝導ノイズは、スペクトラム アナライザまたは測定レシーバを使用して BNC コネクタで測定できます。

ソース (供給) 端子と DUT 端子は 5µH インダクタによってデカップリングされています。

 

仕様

  • 周波数範囲: 100kHz – 110MHz 
  • 直流抵抗:40mΩ
  • 最大電流: 10A
  • 公称動作電圧範囲: 0 – 60V DC *

※安全上の理由から、動作電圧範囲はDC60Vに制限されています。LISN の部品定格は 200V 以上ですが、正の電源電圧が誤って LISN の負端子に接続され、それによって LISN ハウジングに接続される可能性があります。この状況下では、60V を超える DC 電圧がハウジングに触れると致命的な感電を引き起こす可能性があります。

Mach One Design EMC コンサルティングの Min Zhang 博士は、Tekbox TBOH01 LISN、EMCview ソフトウェア、シールド テント、Siglent スペクトラム アナライザで構成される伝導ノイズ プリコンプライアンス テスト セットアップの精度を実証し、完全な信頼性をもたらしました。

英国オックスフォードに本拠を置くエンジニアリングコンサルティング会社、Mach One Design ( www.mach1design.co.uk )の Min Zhang 博士が実施した EMC 事前適合性テストガイド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. Aranet4二酸化炭素モニター

    二酸化炭素モニター Aranet4

    新型コロナウイルスによる連日の報道でも部屋の換気による感染予防が効果的だと言われていますが、部…

電波暗室・EMC・RF・EMI・電磁界測定

  1. Aranet4二酸化炭素モニター
    新型コロナウイルスによる連日の報道でも部屋の換気による感染予防が効果的だと言われていますが、部…
  2. インパルス巻線・部分放電試験機 ST-10K 500V~10,000V のプログラム可能なインパ…
  3. eoprobe
    光プローブ・光電界センサ eoProbe 過酷な環境でのEMF測定ソリューション -水中、オイ…
  4. 製品概要 4024D/E/F/Gスペクトラムアナライザは、広い周波数範囲、高性能、高速掃引、多彩…

オシロスコープ・電源・任意波形発生器

  1. Siglent 任意波形発生器 SDG7000A 任意波形発生器 SDG7000Aシリーズ…
  2. コイルの特性評価には、インパルス巻線試験機 IWT-5000A IWT-5000A イ…
  3. GIDAS Portable 全地球航法衛星システム (GNSS) の測位およびタイミング サ…
  4. GNSS/GPSシミュレーター
    ハイエンドアプリケーション向けのリアルタイム GNSS シミュレーション: XPLORA Pro …

巻線試験・環境試験・ハンダごて

  1. GPSデータロガー 世界初!6センサー付きGPSロガー 『GPS/3Dジャイロ/3D傾斜/デジタルコ…
  2. SIGLENTの革新的なSPO技術をベースにしたSDS2000シリーズのオシロスコープは、より…
  3. EMCプリコンプライアンステスト用のオープンTEMセル 放射試験は、通常、無響室で行われ、アンテナ…
  4. バイコニカルアンテナシリーズ 主な特徴 バイコログアンテナシリーズは、20Mhz~3Ghzま…

ページ上部へ戻る