TBWA2 広帯域 RF アンプ

TBWA2 広帯域 RF アンプ

TBWA2 広帯域 RF アンプは、実験室のセットアップに簡単に統合できる多用途のビルディング ブロックです。2MHz ~ 6GHz の帯域幅を備え、EMC 近距離場プローブで拾った信号を増幅するのに最適です。TBWA2 広帯域アンプは、20dB または 40dB のゲインで利用できます。

 

仕様

TBWA2/20dB

入力: 50 オーム、SMA
出力:
 50 オーム、SMA
公称電源電圧:
 4.5 – 5V、通常 110mA、Mini-USB-B コネクタ
最大電源電圧:
 5.5V
最大入力電力:
 +10dBm
1dB 出力圧縮ポイント @ 2GHz:
 +20dBm
3 次出力インターセプトポイント @ 2GHz、ピン = 0dBm/トーン、Δf = 10MHz:
 +35dBm
逆アイソレーション S12、0.1 …6GHz:
 23dB
ノイズ指数 @ 2GHz:
 4.5 … 5 dB

Gain:

1MHz

10MHz

100MHz

500MHz

1GHz

2GHz帯

3GHz帯

4.5GHz帯

6GHz帯

14.8dB 20.2dB 20.2dB 20dB 19.8dB 19dB 17.6dB 17.4dB 15.4dB

 

TBWA2/40dB

入力: 50 オーム、SMA
出力: 50 オーム、SMA
公称電源電圧: 4.5 – 5V、通常 210mA、ミニ USB-B コネクタ
最大電源電圧: 5.5V
最大入力電力: -10dBm
1dB 出力圧縮ポイント @ 2GHz: +20dBm
逆アイソレーション S12、0.1 …6GHz: 40dB
ノイズ指数 @ 2GHz: 5 dB

Gain:

1MHz

10MHz

100MHz

500MHz

1GHz

2GHz帯

3GHz帯

4.5GHz帯

6GHz帯

30dB 40.2dB 40.2dB 40dB 39.5dB 37.6dB 36.4dB 34.6dB 34.7dB

 

応用

  • 汎用ゲインブロック
  • EMCプローブアンプ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. インパルス巻線試験機(部分放電試験機)ST-10K

    インパルス巻線・部分放電試験機 ST-10K 500V~10,000V のプログラム可能なインパ…

電波暗室・EMC・RF・EMI・電磁界測定

  1. USB5
    信号発生器BPSG6 Aaroniaの新しい信号発生器シリーズBPSGは、特にその価格カテゴリに…
  2. インパルス巻線・部分放電試験機 ST-6K インパルス巻線試験機 ST-6Kは、変圧器…
  3. eoprobe
    光プローブ・光電界センサ eoProbe 過酷な環境でのEMF測定ソリューション -水中、オイ…
  4. インパルス巻線・部分放電試験機 ST-10K 500V~10,000V のプログラム可能なインパ…

オシロスコープ・電源・任意波形発生器

  1. GIDAS Portable 全地球航法衛星システム (GNSS) の測位およびタイミング サ…
  2. 薄型プレート広帯域アンテナ(OmniLOGアンテナシリーズ) Aaronia Omni…
  3. 近磁界プローブセット XF1
    近磁界プローブセット XF1 【製品紹介】 1992年より事業を開始したLanger社は、顧…
  4. Siglent 任意波形発生器 SDG7000A 任意波形発生器 SDG7000Aシリーズ…

巻線試験・環境試験・ハンダごて

  1. SIGLENTの革新的なSPO技術をベースにしたSDS2000シリーズのオシロスコープは、より…
  2. EMCプリコンプライアンステスト用のオープンTEMセル 放射試験は、通常、無響室で行われ、アンテナ…
  3. 電界プローブ(電界強度計)
    電界プローブ(電界強度計) EFS-5/EFS-10/EFS-100 主な特徴…
  4. EPAM-5000環境微粒子エア・モニタ 手頃で、簡単に配置可能な…

ページ上部へ戻る