Wi-Fi経由でネットワーク接続を取得できません

説明

MilesightルーターおよびLoRaWANゲートウェイは、Wi-Fi経由でインターネットにアクセスできます。

本記事では、Wi-Fi経由でネットワーク接続が確立できない場合のトラブルシューティング手順を説明します。

  • 解決策

    1. デバイスがWi-Fi機能をサポートしているか確認

    • Milesight LoRaWANゲートウェイUG6X / 5G CPE UF51:デフォルトでWi-Fi機能をサポート
    • Milesight LoRaWANゲートウェイUG8X / Milesightルーター:ウェブページのStatus > Overview > System information > Modelに移動し、製品モデルに-Wが含まれているか確認。含まれていない場合、このモデルはWi-Fi機能をサポートしていません。

2. Wi-Fi設定の確認

Milesightルーター/ゲートウェイのWeb GUIでNetwork > Interface > WLANに移動すると、WLAN接続の主要設定項目が表示されます。Milesightルーター/ゲートウェイのWLANモジュールは、アクセスポイント(AP)またはクライアントとして動作します。動作モードを「クライアント」に設定すると、ローカルネットワーク環境内の既存APに接続してインターネットアクセスが可能になります。暗号化モードがWi-Fi APと同じであることを確認し、Wi-Fiパスワードが正しいことをご確認ください。

3. UG8X/UG6Xのファームウェアバージョンを確認

UG6x/UG8xのファームウェアが最新版であることを確認してください。

4. WANとWi-Fiで異なるネットワークセグメントを使用

Milesightルーターの場合、イーサネットポートのIPはデフォルトで設定されていません。

Milesightゲートウェイの場合、デフォルトのイーサネットポートIPは192.168.23.150で、ネットワークセグメントは23です。

イーサネットポートとWi-Fiが同じネットワークセグメント23を共有している場合、デバイスはインターネットにフェイルします。Wi-Fiネットワークセグメントは、ルーター/ゲートウェイのWeb GUIのStatus > WLAN > IP Addressで確認できます。

注記: ファームウェアバージョンが80.0.0.62未満のUG8Xの場合、デフォルトのイーサネットポートIPは192.168.1.1です。

5. wlan0をメインネットワークインターフェースに設定

Milesightゲートウェイの場合、Network > Link Failover > WAN Failoverに移動し、wlan0をメインインターフェースに設定して、ネットワーク接続時にWi-Fiを優先的に使用します。

Milesightルーターの場合: Network > Link Failover に移動し、WLANをメインインターフェースに設定して、ネットワーク接続時にWi-Fiを優先的に使用するようにします。

6. WLANアンテナの確認

WLANアンテナとアンテナコネクタが破損していないこと、WLANアンテナが正しいアンテナコネクタに接続されていることを確認してください。

7. 無線周波数ケーブルの確認

Milesightデバイスの筐体を開封済みの場合、無線周波数ケーブルがWi-Fiモジュールに正しく接続されているか、他の無線ケーブルと交差していないかを再確認してください。LoRaケーブル、モジュール、その他の回路と交差している場合、周波数偏差や干渉が発生する可能性があります。

                                                                     —-以上- —

関連記事

セルラートラブルシューティング

ソリューション / IoT サポート


    Milesight製品

    ウェーブクレスト株式会社が運営するMilesight製品特設サイトです

    お知らせ

    1. 2025-9-22

      EdgeTech+2025 LoRa Pavilionに出展いたします

    2. 2025-4-3

      ピープル・センシング 駆動型スマートビルディング

      People Sensing Insights を通じてビルインテリジェンスに革命をもたらします。…
    3. 2023-7-21

      LoRaWANの説明: 理論から実践へのガイド

      この包括的なビデオでは、LoRaWANを深く掘り下げ、その仕組み、利点、アプリケーションについて説明…

    居住者の健康を確保

    ページ上部へ戻る