モータ設計技術フォーラムに出展!!

2018-9-3

10月24~26日まで、池袋サンシャインシティ文化会館にて開催されますソリューションフォーラム2018に出展いたします。

今回は、モータ設計技術フォーラム関連のDCモータやワイヤレス給電などからのEMC、ノイズ測定に最適な低周波電磁界測定器WAVECONTROL社SMP2やモータの巻線不良やコロナ放電試験が可能なIWT-5000Aインパルス巻線試験機などを展示いたします。是非、ご来場ください。

詳細情報 http://www.it-book.co.jp/EMC/forum/index.html

 

 

 

  1. シグナル/スペクトラム・アナライザ 4051A/B/C/D/E/F/G/H/L

    製品概要 4051シリーズは、ダイナミックレンジ、位相雑音、振幅精度、測定速度に優れたシグナル…

電波暗室・EMC・RF・EMI・電磁界測定

  1. インパルス巻線・部分放電試験機 ST-10K 500V~10,000V のプログラム可能なインパ…
  2. Aranet4二酸化炭素モニター
    新型コロナウイルスによる連日の報道でも部屋の換気による感染予防が効果的だと言われていますが、部…
  3. 製品概要 4024D/E/F/Gスペクトラムアナライザは、広い周波数範囲、高性能、高速掃引、多彩…
  4. USB5
    信号発生器BPSG6 Aaroniaの新しい信号発生器シリーズBPSGは、特にその価格カテゴリに…

オシロスコープ・電源・任意波形発生器

  1. TBVNA-6000 1 Hz –6 GHz ベクトルネットワークアナライザ T…
  2. GIDAS Portable 全地球航法衛星システム (GNSS) の測位およびタイミング サ…
  3. 近磁界プローブセット XF1
    近磁界プローブセット XF1 【製品紹介】 1992年より事業を開始したLanger社は、顧…
  4. GNSS/GPSシミュレーター
    ハイエンドアプリケーション向けのリアルタイム GNSS シミュレーション: XPLORA Pro …

巻線試験・環境試験・ハンダごて

  1. バイコニカルアンテナシリーズ 主な特徴 バイコログアンテナシリーズは、20Mhz~3Ghzま…
  2. EPAM-5000環境微粒子エア・モニタ 手頃で、簡単に配置可能な…
  3. OWONオシロスコープ
    デジタルオシロスコープ OWONは、中国の有力かつプロフェッショナルなデジタルオシロスコープ製造…
  4. SIGLENTの革新的なSPO技術をベースにしたSDS2000シリーズのオシロスコープは、より…