モータ設計技術フォーラムに出展!!

2018-9-3

10月24~26日まで、池袋サンシャインシティ文化会館にて開催されますソリューションフォーラム2018に出展いたします。

今回は、モータ設計技術フォーラム関連のDCモータやワイヤレス給電などからのEMC、ノイズ測定に最適な低周波電磁界測定器WAVECONTROL社SMP2やモータの巻線不良やコロナ放電試験が可能なIWT-5000Aインパルス巻線試験機などを展示いたします。是非、ご来場ください。

詳細情報 http://www.it-book.co.jp/EMC/forum/index.html

 

 

 

  1. シグナル/スペクトラム・アナライザ 4051A/B/C/D/E/F/G/H/L

    製品概要 4051シリーズは、ダイナミックレンジ、位相雑音、振幅精度、測定速度に優れたシグナル…

電波暗室・EMC・RF・EMI・電磁界測定

  1. UV LEDトランスイルミネーター TI302S/TI302Pro 302nm LED UVト…
  2. Aranet4二酸化炭素モニター
    新型コロナウイルスによる連日の報道でも部屋の換気による感染予防が効果的だと言われていますが、部…
  3. インパルス巻線・部分放電試験機 ST-6K インパルス巻線試験機 ST-6Kは、変圧器…
  4. ベクトルネットワークアナライザー SNA3308/SNA3308U SNA3308/SNA33…

オシロスコープ・電源・任意波形発生器

  1. ベクトルネットワークアナライザー SNA3308/SNA3308U SNA3308/SNA33…
  2. Siglent 任意波形発生器 SDG7000A 任意波形発生器 SDG7000Aシリーズ…
  3. UV LEDトランスイルミネーター TI302S/TI302Pro 302nm LED UVト…
  4. XPLORA Trace GNSS 記録と再生、テスト パフォーマンスの精度を向上: XPLO…

巻線試験・環境試験・ハンダごて

  1. TBGTC1 GTEMセル TBGTC1オープンGTEMセルは、EMCプリコンプライアンス試験用の…
  2. バイコニカルアンテナシリーズ 主な特徴 バイコログアンテナシリーズは、20Mhz~3Ghzま…
  3. EPAM-5000環境微粒子エア・モニタ 手頃で、簡単に配置可能な…
  4. EMCプリコンプライアンステスト用のオープンTEMセル 放射試験は、通常、無響室で行われ、アンテナ…

ページ上部へ戻る