バイコニカル アンテナ 30MHz~300MHz TBMA2

TBMA2 バイコニカル アンテナ

TBMA2 は、EMC 放射試験および定義された電界強度の生成用のバイコニカル測定アンテナです。手頃な価格なので、社内で事前適合性テストを実施するラボにとって優れた選択肢です。

30 MHz ~ 300 MHz が特徴で、ダイポール アンテナに似た指向性パターンを持っています。

TBMA2 には、標準の三脚にアンテナを取り付けるための 1/4 インチネジインサートを備えた POM ブラケットが付属しています。

TBMA2 放射素子は、アルミニウムを使用した非溶接設計に伴う、時間の経過による接点の劣化という欠点を回避するために、ステンレス鋼部品で作られています。放射素子は溶接ではなくイモネジで固定されているため、組立・分解が簡単で、保管や持ち運びも容易です。

アンテナ要素は、100 W の電力処理能力を持つ 1:4 バランを介して給電されます。

ループは波形同軸ケーブルで構築され、N コネクタでトランスデューサに接続されます。この構造により、さまざまなループ直径で柔軟に使用できます。1/4 インチネジを備えたアタッチメントにより、標準的な三脚に接続できます。

 

仕様

  • タイプ: パッシブバイコニカル
  • 周波数範囲: 30 MHz ~ 300 MHz
  • 公称インピーダンス:50Ω
  • バラン: 1:4
  • 最大連続入力RF電力: 100 W
  • コネクタ:N型メス
  • 等方性ゲイン: -12.51 ~ 0.55、図 2 および表 1 を参照
  • アンテナ係数: 10.8 ~ 26.3、図 3 および表 1 を参照
  • 電圧定在波比 (VSWR): 1.05 ~ 38.05、図 4 および図 5 を参照
  • テスト規格: FCC、CISPR、SAE、RTCA-DO-160、Mil STD-461 など。
  • 長さ: 138.7 cm (54.6 インチ) 先端
  • 直径: 54.2 cm (21.3 インチ)
  • 奥行き: 80.3 cm (31.6 インチ) バランを含む
  • 1 つの放射要素の重量: 1.28 kg (2.82 ポンド)
  • ホルダー/バランの重量: 0.96 kg (2.12 ポンド)

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. Aranet4二酸化炭素モニター

    二酸化炭素モニター Aranet4

    新型コロナウイルスによる連日の報道でも部屋の換気による感染予防が効果的だと言われていますが、部…

電波暗室・EMC・RF・EMI・電磁界測定

  1. TBPS01 – EMC近傍界プローブセット H20、H10、H5、E5は、放射エ…
  2. UV LEDトランスイルミネーター TI302S/TI302Pro 302nm LED UVト…
  3. Viper-Lynxは、新規デバイスのテスト開発時のテストプログラムが問題がないかを評価する上で重要…
  4. 製品概要 4024D/E/F/Gスペクトラムアナライザは、広い周波数範囲、高性能、高速掃引、多彩…

オシロスコープ・電源・任意波形発生器

  1. シャーシ PXC1191 PXC1191は、PCI Express 3.0テクノロジを搭載…
  2. シグレントのSHS800XとSHS1000Xは、オシロスコープ、レコーダー、マルチメーターの機…
  3. SG Compact さまざまなマイクロ波システムの分析および測定アプリケーションに最適なツール…
  4. TBMR-110M EMIアナライザー DC-110MHZ 国際 EMC 規格…

巻線試験・環境試験・ハンダごて

  1. EPAM-5000環境微粒子エア・モニタ 手頃で、簡単に配置可能な…
  2. TBGTC1 GTEMセル TBGTC1オープンGTEMセルは、EMCプリコンプライアンス試験用の…
  3. 電界プローブ(電界強度計)
    電界プローブ(電界強度計) EFS-5/EFS-10/EFS-100 主な特徴…
  4. EMCプリコンプライアンステスト用のオープンTEMセル 放射試験は、通常、無響室で行われ、アンテナ…

ページ上部へ戻る