高電流バイアスティー
TBBT01 高電流バイアスティー
TBBT01バイアス・ティーは、パワーインダクタの飽和効果とコンデンサへのバイアス電圧効果を測定するための装置です。パワーインダクタ試験用のバイアス・ティーの多くは低周波数で動作するため、RFパワーアンプやEMCフィルタのデカップリング/バイアスインダクタの評価には適していません。しかし、RFバイアス・ティーは通常、電流容量が制限されており、低周波数領域では使用できません。TBBT01は、高電流だけでなく広帯域も測定できます。
パワーインダクタはフェライトコアを備えていることが多いため、磁気飽和の影響を受けます。インダクタのデータシートに規定されている磁気飽和電流に達する前であっても、インダクタンスは低下し始め、コンポーネントのRF特性は劣化します。EMC
フィルタの構築においては、DC電流の影響が過小評価されることが多く、フィルタが想定通りに動作しないことがあります。負荷条件下でのEMCフィルタの周波数応答を評価するには、電流注入用の高電流バイアス・ティーが必要です。
高電流バイアスティーは、幅広い用途に使用できます。DCパスのデカップリングやフィルタリングにインダクタを使用する場合は、負荷電流を流した状態でインダクタンスを測定するのが最善の方法です。バイアス電流を流すパルストランスにも同様に適用されます。TBBT01
は、50ΩのRFパスに最大10AのDC電流を注入でき、5kHz~1.5GHzの周波数で動作します。TBBT01
の挿入損失は注入電流とは無関係です。
仕様
- 使用可能周波数範囲: 5 kHz – 1.2 GHz
- RFパス挿入損失: 10 kHz~1 GHzの範囲で<1 dB(typ.)、5 kHz~1.2 GHzの範囲で< 1.5 dB
- VSWR: 5 kHz ~ 1 GHz の範囲で 1 < VSWR < 2
- 特性周波数範囲: 1 kHz -3 GHz
- RF電力処理能力: 5 kHz~1 GHzで50 W
- RFコネクタ: Nメス
- 動作電圧範囲:最大±100 V
- 動作電流範囲: ± 5A~10 A DC(加熱特性グラフ参照)、± 5A DC連続、最大± 15 A DC
- DCパス抵抗: < 1.5 Ω @ 22°C
- DC入力ソケット: Phoenix Contact 1998933、オス
- 嵌合メス端子:フェニックスコンタクト 1967375
- 寸法: 150 mm x 155 mm x 330 mm;
- 重量: 3 kg
マニュアル
-
シグナル/スペクトラム・アナライザ 4051A/B/C/D/E/F/G/H/L
製品概要 4051シリーズは、ダイナミックレンジ、位相雑音、振幅精度、測定速度に優れたシグナル…
電波暗室・EMC・RF・EMI・電磁界測定
オシロスコープ・電源・任意波形発生器
巻線試験・環境試験・ハンダごて
お知らせ
-
2025/8/5
VisionMedical社 理化学実験機器製品特設サイトを開設 !! -
2025/7/11
ナショナルインスツルメンツ社互換PXIモジュールの販売開始!! -
2024/11/22
XPLORA GNNS シミュレータ デモソフト無償評価版提供開始 -
2024/8/26
テロ対策特殊装備展(東京ビッグサイト)に出展いたします。 -
2024/1/11
半導体テスト製品の取り扱いを開始しました。
プレスリリース
-
2025/8/5
VisonMedical社 UV LED トランスイルミネーターレンタル開始!! -
2024/2/23
EMSCOPE-RX4 を使用した三相電力線の伝導放射の測定と分析 -
2023/9/24
スペクトラムアナライザを使用したMRIにおけるEMパルスの時間領域測定 -
2023/9/24
アンテナテスト: EMIの問題 -
2023/6/13
インパルス巻線試験機(部分放電試験試験機能付き)ST-6K 販売開始 !!