携帯電話の接続問題のトラブルシューティング方法

説明

Milesight産業用ルーターおよびLoRaWANゲートウェイは、セルラーモジュールをサポートし、セルラーネットワークへのアクセスを取得します。国や市場に合わせて複数の異なるモジュールタイプが用意されていますが、お客様が設定やモバイルキャリアのネットワークへの接続で問題に直面する場合があります。このドキュメントでは、参考となるチェックリストと一般的な問題点をガイドします。

設定が正常に行われている場合、現在のリンク状態(ステータス、IPアドレス、データ使用量)を確認できます。

img

詳細については「Cellular」タブをクリックしてください。

img

 

設定

Milesightデバイスは設定用のシンプルで使いやすいWeb GUIを提供しています。セルラー関連の基本情報はNetwork→Interface→Cellularページで設定可能です

img

Protocol Type: 通信事業者のネットワークに応じてIPv4、IPv6、またはIPv4/IPv6を選択できます。デフォルト値のIPv4/IPv6が推奨されます。

APN:移動体通信事業者の要件に基づきダイヤルアップ接続に使用するアクセスポイント名。

Username and password フィールドは移動体通信事業者の要求に従う必要がありますが、一般的に使用されることはありません。

PIN Code:SIMロック解除用の4~8桁のPINコード。SIMカードの設定に従ってください。

Access Number: ISPが提供する接続にダイヤルアップするための入力番号

Authentication type: Auto/PAP/CHAP/MS-CHAP/MS-CHAPv2から選択。Autoが推奨されます。

Network Type: Auto/5G-SA/5G-NSA/4G-Only/3G-Onlyから選択。Autoが推奨されます。

PPP Preferred:一部のキャリアの互換性問題に対応する新しいダイヤルアップ方式。

SMSセンター:SMS送信問題を解決するため、キャリアのメッセージセンターを手動で入力します。

Enable NAT:NATを有効にするか否か。サブネットとセルラーネットワーク間のIP変換に使用されます。

Roaming:このSIMカードでローミングを有効にするか否か。SIMカードとキャリアのサービスに依存します。

Data Limit: 1ヶ月間のセルラーデータ使用量の上限。制限がない場合は0に設定してください。

リンクのフェイルオーバー設定も構成可能です。これにはPing検出が含まれ、現在のリンクがインターネットにアクセス可能かどうかを検知します。Milesightゲートウェイの場合、Network -> SLA -> WAN Failover に移動してフェイルオーバー設定を行ってください。

img

デフォルトのPing送信先サーバーアドレスは8.8.8.8および114.114.114.114です。ISPがサポートするアドレスに変更可能です。Ping結果はリンクの可用性に影響します。

チェックリスト

一般的に、セルラーネットワークの問題が発生した場合、以下の項目を確認してください:

  1. SIMカードを携帯電話に挿入し、正常に動作するか確認してください。
  2.  SIMカードが正しく挿入されているか確認してください。
  3. アンテナの接続を確認し、良好な信号が得られる適切な場所に設置してください。
  4. 設定、特にAPNとPINコードフィールドを確認してください。
  5. Maintenance->Log->Log settings で「debug」オプションを有効にしてください
img

数分間動作させた後、詳細な確認のためにフルログをダウンロードしてください。特にcellular.logsystem.logを確認してください。

img

6. ATコマンドによるテストが必要な場合は、Maintenance->Debuggerページで実行してください。出力結果も同ページで確認できます

img

また、Webログイン認証情報を使用してSSHまたはtelnetでルーターのCLI(コマンドラインインターフェース)にログインすることも可能です。ただし、事前にアクセスを有効化する必要があります。

image-20211019184618852

その後、SSHまたはtelnetでログインします。ATコマンド内の文字「 ? 」は「 ] 」に置き換えてください。

[D:\~]$ ssh admin@192.168.23.169
Connecting to 192.168.23.169:22...
Connection established.
To escape to local shell, press 'Ctrl+Alt+]'.

*** TERMINFO:/etc/terminfo TERM:xterm *****
-- model:UR75,sn:6223A5052528,hwver:0110 partnumber:500GL-G-W--

-------------------------------------------------------------------------
Product Model        : UR75
Firmware Version     : 76.2.0.2
-------------------------------------------------------------------------

ROUTER> enable 
ROUTER# configure terminal 
ROUTER(config)# cellular send at at+cops]
ROUTER(config)# 
Generic

トラブルシューティング例:

参考までに、一般的な例と可能性のある原因をいくつか示します。

1. SIMカードが欠落している

SIMカードが欠落している場合、具体的な欠落メッセージの詳細情報を取得できません。まずこのSIMカードを携帯電話でテストし、データ容量が残っているかどうかも確認してください。

2. セルラーモデムとモバイルキャリアの不一致

ルータ内蔵モデムがモバイルキャリア(SIMカード)と互換性がない場合、登録プロセス中に信号が取得できません。販売部門または技術サポートに確認し、正確なモジュールモデルを再確認してください。参考までにサポート対象バンドの一覧を提供します。

3. SIMカードの挿入不良

SIMカードが正しく挿入されていない場合、ログに下記エラーが記録されます。カードの状態を確認し、必要に応じて接点を清掃してください

2021-06-09 11:16:30: [SEQ40,ID63]>>> AT+QMBNCFG="Autosel",1
2021-06-09 11:16:30: [SEQ40,ID63]<<< OK
2021-06-09 11:16:30: [SEQ42,ID13]>>> AT+CPIN?
2021-06-09 11:16:30: [SEQ42,ID13]<<< +CME ERROR: SIM not inserted

4. PINコードエラー

ここで誤ったPINコードが入力された場合、system.logおよびcellular.logにエラーログが記録されます

img

カードにPINが必要な場合、以下のようなログが表示されます:

img

誤ったコードが入力された場合、以下のようなログが表示されます:

2021-06-09 11:26:30: [SEQ40,ID63]>>> AT+QMBNCFG="Autosel",1
2021-06-09 11:26:30: [SEQ40,ID63]<<< OK
2021-06-09 11:26:30: [SEQ42,ID13]>>> AT+CPIN?
2021-06-09 11:16:30: [SEQ42,ID13]<<<+CPIN: SIM PIN
2021-06-09 11:16:30: [SEQ42,ID13]>>>AT+CPIN="0000"
2021-06-09 11:16:30: [SEQ42,ID13]<<<Error

5. アンテナが正しく設置されていない

アンテナが正しく設置されていない場合、非常に弱い信号、あるいは全く信号が受信できないことがあります。以下に例示ログを示します:

良好な信号状態:

2021-07-27 11:17:26: [SEQ93,ID29]>>> AT+COPS=3,0
2021-07-27 11:17:26: [SEQ93,ID29]<<< OK
2021-07-27 11:17:26: [SEQ94,ID31]>>> AT+COPS?
2021-07-27 11:17:26: [SEQ94,ID31]<<< +COPS: 0,0,"CHINA MOBILE",7
2021-07-27 11:17:26: [SEQ94,ID31]<<< OK
2021-07-27 11:17:27: [SEQ95,ID26]>>> AT+CSQ
2021-07-27 11:17:27: [SEQ95,ID26]<<< +CSQ: 30,99
2021-07-27 11:17:27: [SEQ95,ID26]<<< OK

信号不良:

2021-01-14 19:26:50: [SEQ94,ID31]>>> AT+COPS?
2021-01-14 19:26:50: [SEQ94,ID31]<<< +COPS: 0
2021-01-14 19:26:50: [SEQ94,ID31]<<< OK
2021-01-14 19:26:50: [SEQ95,ID26]>>> AT+CSQ
2021-01-14 19:26:50: [SEQ95,ID26]<<< +CSQ: 99,99 ### no signal currently ###

6. 誤ったAPNが設定されている。

通信事業者のサービスに接続するために正しいAPNが必要な場合、これを確認する必要があります。誤ったAPNが設定されていると、登録がフェイルする可能性があります。cellular log.から「サービスなし」および通信事業者情報の欠如を確認できます。

img
img

7. ICMPサーバーがモバイル通信事業者経由でpingできない。

リンク到達性を検出するためのデフォルトICMPサーバー(値: 8.8.8.8および114.114.114.114)は概ね機能しますが、一部キャリアでは専用ICMPアドレスが必要です。リンク状態が不安定(接続→切断を繰り返す)場合は、以下を確認してください:

img
daemon.debug zebra[1537]: span 2:<< \r\n+CGREG: 1,"D91F","58E2C93",2\r\n
daemon.debug zebra[1537]: Span 02 Get message (+CGREG: 1,"D91F","58E2C93",2) , buf get
count 1 , paramter (1,1,"d91f","58e2c93",2)
daemon.debug zebra[1537]: Span 02 Network Name CHN-UNICOM , Mode Automatic act: 2
daemon.debug zebra[1537]: span 2:<< \r\nOK\r\n
daemon.debug zebra[1537]: span 2:>> AT+CSQ
daemon.warn zebra[1537]: [1582883937.644940] GSM Event: SIM 1 dchan is up!
daemon.debug zebra[1537]: sql sqldb.c 1788:update smscache set sending='0'
daemon.debug zebra[1537]: span 2:<< \r\n+CSQ: 30,99\r\n
daemon.debug zebra[1537]: span 2:<< \r\nOK\r\n
daemon.debug zebra[1537]: ping -c 1 -s 56 -W 5 114.114.114.114
daemon.debug zebra[1537]: --- 114.114.114.114 ping statistics ---
daemon.debug zebra[1537]: 1 packets transmitted, 0 received, 100% packet loss
daemon.debug zebra[1537]: --- Link is Down ---

8. SIMカードがローミング状態

SIMカードがローミング中のキャリアに登録されている場合、セルラー設定ページで Ramingを有効にしていないと、モジュールの登録はフェイルします。

daemon.info zebra[1370]: span 2:>> AT+CSQ
daemon.info zebra[1370]: span 2:<< \r\n+CSQ: 30,99\r\n
daemon.info zebra[1370]: span 2:<< \r\nOK\r\n
daemon.info zebra[1370]: span 2:>> AT+QINDCFG="csq",1,1
daemon.info zebra[1370]: span 2:<< \r\nOK\r\n
daemon.info zebra[1370]: span 2:>> AT+CGREG?
daemon.info zebra[1370]: span 2:<< \r\n+CGREG: 2,5,"5F0A","5FB0734",7\r\n
daemon.info zebra[1370]: Span 02 Get message (+CGREG: 2,5,"5F0A","5FB0734",7) , buf
get count 2 , paramter (2,5,"5f0a","5fb0734",7)

img

9. キャリアからIPを取得できませんでした

モジュールがキャリアに登録されているにもかかわらずインターネットにアクセスできず、cellular statusページにIPが表示されない場合、システムログを確認すると以下のようなログが見つかることがあります。原因はデータ残高不足、またはSIMカードの残高切れである可能性があります。携帯電話で確認するか、キャリアに問い合わせて確認してください。

daemon.debug zebra[1537]: cellular.c:635 quec_dialer: 'quectel-CM -d'!
daemon.debug zebra[1537]: span 2:<< \r\n+CGREG: 2\r\n
daemon.debug zebra[1537]: Span 02 Get message (+CGREG: 2) , buf get count 1 , paramter
(2,2,"ffff","ffff",-1)
daemon.debug zebra[1537]: gsm_module.c:757 ============
daemon.debug zebra[1537]: span 2:<< \r\n+CGREG: 1,"D91F","58E2C93",2\r\n
daemon.debug zebra[1537]: Span 02 Get message (+CGREG: 1,"D91F","58E2C93",2) , buf get
count 1 , paramter (1,1,"d91f","58e2c93",2)
daemon.debug zebra[1537]: sql sqldb.c 1788:update smscache set sending='0'
cron.info crond[3112]: USER root pid 21227 cmd hwclock -u -w
daemon.debug zebra[1537]: span 2:<< \r\n+QIND: SMS DONE\r\n
daemon.debug zebra[1537]: span 2:<< \r\n+QIND: "csq",99,99\r\n
daemon.err zebra[1537]: cellular.c:967 cellular_dialer_prog: failed to bring up 'cellular0'!

10.SIMカードが5G SA/NSAをサポートしている場合でもLTEとして登録される

status pageで5G NRかどうかを確認できます。そこにLTEモードと表示されている場合、cellular.logを確認してキャリアからの信号ステータスフィードバックを確認できます。

img

この例では、ここにNR5G-NSAが見つかります。この情報が見つからない場合は、モバイルキャリアに確認して支援を求める必要があります。

2021-07-27 10:48:33: [SEQ0,ID0]<<< +CREG: 1,"592F","271F846", 7
2021-07-27 10:48:34: [SEQ96,ID72]>>> AT+QENG="servingcell"
2021-07-27 10:48:34: [SEQ0,ID0]<<< +QENG: "servingcell","NOCONN"
2021-07-27 10:48:34: [SEQ0,ID0]<<< +QENG: "LTE","FDD",460,00,271F846,52,1300,3,5,5,592F,-93,-12,-60,9,0,-32768,31
2021-07-27 10:48:34: [SEQ0,ID0]<<< +QENG:"NR5G-NSA",460,00,288,-32768,-32768,-32768
2021-07-27 10:48:34: [SEQ0,ID0]<<< OK

11. 5G SA接続フェイル

キャリアが5G-SAをサポートしていると説明している場合でも、ルーターのステータスページにNSAと表示されることがあります。Cellular.logを確認することで、実際にNSA接続であることを再確認できます。

img

12. ごく一部のキャリアとの互換性問題

この例では、ログは正常に表示され、F-Bouygues Telecom(ブイグテレコム)からのキャリア情報フィードバックがありますが、ステータスは0(不明)となっています。その後、ルーター内蔵モデムのファームウェアを確認・アップグレードして修正しました。

2021-06-03 13:50:11: [SEQ0,ID0]<<< +CGREG: 1,"75A8","81AF202",7
2021-06-03 13:50:13: [SEQ0,ID0]<<< +QIND: "csq",22,99
2021-06-03 13:50:15: [SEQ86,ID70]>>> AT+QCFG="ims",2
2021-06-03 13:50:15: [SEQ86,ID70]<<< OK
2021-06-03 13:50:15: [SEQ90,ID27]>>> AT+QINDCFG="csq",1,1
2021-06-03 13:50:15: [SEQ90,ID27]<<< OK
2021-06-03 13:50:15: [SEQ91,ID23]>>> AT+QNWINFO
2021-06-03 13:50:15: [SEQ91,ID23]<<< +QNWINFO: "FDD LTE","20820","LTE BAND 20",1850
2021-06-03 13:50:15: [SEQ91,ID23]<<< OK
2021-06-03 13:50:16: [SEQ92,ID28]>>> AT+CGREG?
2021-06-03 13:50:16: [SEQ92,ID28]<<< +CGREG: 2,1,"75A8","81AF202",7
2021-06-03 13:50:16: [SEQ92,ID28]<<< OK
2021-06-03 13:50:16: [SEQ93,ID29]>>> AT+COPS=3,0
2021-06-03 13:50:16: [SEQ93,ID29]<<< OK
2021-06-03 13:50:16: [SEQ94,ID31]>>> AT+COPS?
2021-06-03 13:50:16: [SEQ94,ID31]<<< +COPS: 0,0,"F-Bouygues Telecom Bouygues Telecom",7

image-20211019185218150

 

関連記事

セルラートラブルシューティング

ソリューション / IoT サポート


    Milesight製品

    ウェーブクレスト株式会社が運営するMilesight製品特設サイトです

    お知らせ

    1. 2025-9-22

      EdgeTech+2025 LoRa Pavilionに出展いたします

    2. 2025-4-3

      ピープル・センシング 駆動型スマートビルディング

      People Sensing Insights を通じてビルインテリジェンスに革命をもたらします。…
    3. 2023-7-21

      LoRaWANの説明: 理論から実践へのガイド

      この包括的なビデオでは、LoRaWANを深く掘り下げ、その仕組み、利点、アプリケーションについて説明…

    居住者の健康を確保

    ページ上部へ戻る