TBLNA-110M-50 DC結合低ノイズアンプ

TBLNA-110M-50 DC結合低ノイズアンプ

TBLNA-110M-50は、DC-110MHzの周波数範囲で40dBのゲインを持つDC結合アンプです。

アプリケーション

測定受信機用外付けプリアンプ TBMR-110M スペクトラムアナライザへの低レベル入力信号を増幅するプリアンプ 従来のLNAでは雑音指数の増加が課題となっていた低周波・超低周波アプリケーション向けの汎用LNAです。

仕様

一般仕様

  • 周波数範囲:DC – 110 MHz
  • ゲイン:40dB、標準(≙線形電圧ゲイン100)
  • RFコネクタ:BNCメス

入力仕様

  • 入力インピーダンス:50 Ω
  • 入力リターンロス:> 16dB、標準
  • 入力ノイズ電圧:< 1.5 nV/√Hz;500 Hz〜60 MHz: 標準 1nV/√Hz
  • 最大入力レベル:-25 dBm(≙0.036 Vpp);出力飽和用
  • 入力保護:ピンダイオードリミッター
  • 最大定格:+30dBm(50Ωシステム)/± 0.7V DC最大入力定格(± 1.5V DC、1秒)

出力仕様

  • 出力インピーダンス:50 Ω
  • 出力リターンロス:> 30dB、標準
  • P1dBout : +15 dBm (≙ 3.5 Vpp);出力サチュレーション
  • IP3出力:+ 28 dBm
  • DCオフセット:出力で<10mV。入力は50Ωで終端

供給仕様

  • 電源コネクタ:同軸電源ソケット。2 mm / 5.5 mm;正の中心導体
  • インジケータLED:電源オン、パワーグッド
  • 動作電圧:12 V;外部電源 100 V – 240 V、50/60 Hz
  • 消費電流:250mA
  • 動作温度範囲:-20°C〜+50°C
  • 寸法:幅135mm×高さ40mm×長さ110mm
  • 重さ:330 g

オプションのアクセサリー

部品番号 形容
TBMR-110メートル 測定レシーバ、1 Hz – 110 MHz、CISPR、MIL-STD
  • follow us in feedly

関連記事

  1. USB5

    USB信号発生器BPSG6(23.5MHz〜6GHz)

    信号発生器BPSG6 Aaroniaの新しい信号発生器シリーズBPSGは、特にその価格カテゴリに…

電波暗室・EMC・RF・EMI・電磁界測定

  1. SSA3000X Plusシリーズスペクトラムアナライザー 9 kHzから2.1 / 3.…
  2. コンデンサのインパルス電圧試験用に設計された高度な試験装置 • CA-6Kは、コンデンサのイ…
  3. 製品概要 4051シリーズは、ダイナミックレンジ、位相雑音、振幅精度、測定速度に優れたシグナル…
  4. インパルス巻線・部分放電試験機 ST-6K インパルス巻線試験機 ST-6Kは、変圧器…

オシロスコープ・電源・任意波形発生器

  1. NavTD M23 宇宙技術は、陸、空、海、サイバーに加えて、平和時でも危機時で…
  2. TBVNA-6000 1 Hz –6 GHz ベクトルネットワークアナライザ T…
  3. EMC事前適合性テスト用のEMCVIEW PCソフトウェア デモソフトウェアダウンロード(10M…
  4. GIDAS Portable 全地球航法衛星システム (GNSS) の測位およびタイミング サ…

巻線試験・環境試験・ハンダごて

  1. OWONオシロスコープ
    デジタルオシロスコープ OWONは、中国の有力かつプロフェッショナルなデジタルオシロスコープ製造…
  2. GPSデータロガー 世界初!6センサー付きGPSロガー 『GPS/3Dジャイロ/3D傾斜/デジタルコ…
  3. EPAM-5000環境微粒子エア・モニタ 手頃で、簡単に配置可能な…
  4. SIGLENTの革新的なSPO技術をベースにしたSDS2000シリーズのオシロスコープは、より…