アップ/ダウンコンバータ FEU3543/FED3543

FEU3543およびFED3543アップコンバータ/ダウンコンバータは、9kHz~43GHzの周波数範囲での送受信をサポートします。SGR RFトランシーバと統合することで、さらに広い周波数範囲をカバーする広帯域信号生成・解析システムを構築できます。さらに、これらのアップコンバータ/ダウンコンバータは外部LO信号入力をサポートしているため、MIMOなど、高度な位相同期が求められるアプリケーションにも最適です。
コンバータはコンパクトなモジュール設計を特徴としており、高いパフォーマンスを保証すると同時に、高度に統合された複雑なアプリケーションにも優れた適応性を提供します。
仕様
|
製品モデル
|
FED3543
|
| ダウンコンバータIF出力信号 | |
|
IF出力周波数
|
1875±500MHz
|
|
IF出力電力
|
0dBm
|
|
ゲイン範囲
|
-35dB~25dB(通常モード)
-15dB~45dB(低騒音モード)
|
| ゲイン平坦性 | 0±1.5dB |
| 変換スプリアス | ≤-60dBc |
| 画像除去 | ≥60dB |
| ダウンコンバータの入力信号要件 | |
|
入力信号周波数
|
9K~43000MHz
|
|
入力信号電力
|
15dBm(最大)
|
| 局部発振器(LO) | |
|
LO位相ノイズ
|
≤-104dBc/Hz@10KHz
|
|
LOステップサイズ
|
10MHz
|
| 基準クロック | |
|
基準クロック周波数
|
10MHz
|
|
出力電力
|
9±1dBm
|
|
周波数安定性
|
0.05ppm
|
|
変換モジュールの消費電力
|
42W
|
| 製品モデル |
FEU3543
|
|
アップコンバータIF入力信号
|
|
|
IF入力周波数
|
1875±500MHz
|
|
IF入力電力
|
-5dBm
|
|
アップコンバータ出力信号
|
|
|
出力信号周波数
|
9K~43000MHz |
|
出力信号電力
|
15dBm(最大) |
|
ゲイン範囲
|
-10dB~20dB |
|
ゲイン平坦性
|
0±2.5dB |
|
変換スプリアス
|
≤-60dBc |
|
画像除去
|
≥60dB
|
|
変換局部発振器(LO)
|
|
|
LO位相ノイズ
|
≤-104dBc/Hz@10KHz
|
|
LOステップサイズ
|
10MHz
|
| 基準クロック | |
|
基準クロック周波数
|
10MHz
|
| 出力電力 | 9±1dBm |
| 周波数安定性 | 0.05ppm |
| 変換モジュールの消費電力 | 42W |
メーカー製品ページ
関連記事
-
Siglentスペクトルアナライザ 7.5Ghz
SSA3000X Plusシリーズスペクトラムアナライザー 9 kHzから2.1 / 3.…
電波暗室・EMC・RF・EMI・電磁界測定
オシロスコープ・電源・任意波形発生器
巻線試験・環境試験・ハンダごて
お知らせ
-
2025/8/12
Milesight社無線パルスカウンターを評価貸出!! -
2025/8/5
VisionMedical社 理化学実験機器製品特設サイトを開設 !! -
2025/7/11
ナショナルインスツルメンツ社互換PXIモジュールの販売開始!! -
2024/11/22
XPLORA GNNS シミュレータ デモソフト無償評価版提供開始 -
2024/8/26
テロ対策特殊装備展(東京ビッグサイト)に出展いたします。
プレスリリース
-
2025/8/5
VisonMedical社 UV LED トランスイルミネーターレンタル開始!! -
2024/2/23
EMSCOPE-RX4 を使用した三相電力線の伝導放射の測定と分析 -
2023/9/24
スペクトラムアナライザを使用したMRIにおけるEMパルスの時間領域測定 -
2023/9/24
アンテナテスト: EMIの問題 -
2023/6/13
インパルス巻線試験機(部分放電試験試験機能付き)ST-6K 販売開始 !!


















