- Home
- LoRaWANゲートウェイ
- ミニLoRaWANゲートウェイ UG63
ミニLoRaWANゲートウェイ UG63
ミニ・ミーツ・マイティ
- コンパクトで目を引くデザイン
- 小規模展開に適したコスト効率
- セルラーおよびイーサネットバックホールをサポート
- 4Gによるワイヤレス展開
- メインストリームネットワークサーバーとの高い互換性
- ブラインドスポットカバレッジ
- グローバル周波数プラン
- リモート設定および管理



ug63-mini-lorawan-gateway
ug63-mini-lorawan-gateway2
ug63-mini-lorawan-gateway3



小さなサイズ、 大きな接続性
- 8チャンネル
- 最大2000エンドノード
- 都市部で最大2kmの通信距離
- グローバル周波数プラン
- (RU864/IN865/EU868/US915/AU915/KR920/AS923-1&2&3&4)
4Gによるワイヤレス展開
4G LTEにより、UG63はワイヤレス通信を実現し、ネットワーク設定プロセスを簡素化します。さらに、UG63は、イーサネットとセルラーバックホールをサポートすることで、多様な接続オプションと信頼性の高い接続を保証します。
小規模展開のための費用対効果
UG63は、エンドノードの数は限られているものの、各エリアが独自のゲートウェイを必要とするような、多数に分散した小規模アプリケーションのネットワークカバレッジを提供するために設計された費用対効果の高いデバイスです。



ug63-mini-lorawan-gateway-store
ug63-mini-lorawan-gateway-restroom
basement
死角の排除
UG63は、リモートのLoRaWAN®ネットワークサーバーと連携して、包括的なLoRaWAN®ネットワークカバレッジを達成するために、補完的なネットワークカバレッジを提供することができます。
外部アンテナ 強化されたコネクティビティ
UG63は、外部LoRaおよびセルラーアンテナを装備し、信号の範囲と強度を強化しています。 この機能により、LoRaWAN®センサーとクラウドプラットフォーム間の強固な通信が保証されます。
複数のネットワークサーバーとの高い互換性
- リモート組み込みNS
- Milesight DeviceHub LNS
- 組み込みネットワークサーバ
- Milesight開発プラットフォームLNS
- メインストリームネットワークサーバーとの互換性
複数のネットワークサーバーとの高い互換性
- リモート組み込みNS
- Milesight DeviceHub LNS
- 組み込みネットワークサーバ
- Milesight開発プラットフォームLNS
- メインストリームネットワークサーバーとの互換性
複数のネットワークサーバーとの高い互換性
- リモート組み込みNS
- Milesight DeviceHub LNS
- 組み込みネットワークサーバ
- Milesight開発プラットフォームLNS
- メインストリームネットワークサーバーとの互換性
ゲートウェイオンラインデモ
Milesight LoRaWAN® ゲートウェイオンラインデモは、IoTデータの実践をより可視化し、ゲートウェイのガバナンスと管理の透明性を高めます。
ハードウェアシステム | |
---|---|
CPU | デュアルコア 240MHz、32 ビット Xtensa® LX7 |
メモリ | 8 MB PSRAM |
フラッシュ | 16 MB フラッシュ |
LoRaWAN® | |
アンテナ・コネクター | 1 × 外部アンテナ |
チャンネル | 8(半二重) |
周波数帯域 | CN470/IN865/EU868/RU864/US915/AU915/KR920/AS923-1&2&3&4 |
感度 | -140dBm 感度 @292bps |
Tx Power | Max. 27dBm |
パケットフォワーダ | |
互換性 | Semtech UDP フォワーダ、Basic Station TCP フォワーダ、ChirpStack-v3/v4、Milesight Gateway Embedded NS、DeviceHub LNS、Milesight Development Platform LNS など。 |
対応デバイス | 約2000クラスA/B/Cデバイス (アップリンク/ダウンリンク周波数による) |
先進機能 | パケットフィルタ、データ再送信 |
組み込みネットワークサーバ | |
プロトコル | V1.0.3 クラスA/クラスC |
対応デバイス | 最大20デバイス |
インテグレーション | MQTT |
セルラー・インターフェース(オプション) | |
ネットワーク | 4G LTE (CAT 1)/GSM |
アンテナ | 1 x 外部アンテナ |
セルラーバンド | L08GL (Global except North America): LTE-FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/66 LTE-TDD: B34/38/39/40/41; GSM: B2/3/5/8 L09NA (North America): LTE-FDD: B2/4/5/12/13/66 |
SIMスロット | 1 (Micro SIM-3FF) |
イーサネットインターフェース | |
ポート | 1 × RJ45 WAN ポート |
物理層 | 10/100 Base-T (IEEE 802.3) |
データレート | 10/100 Mbps (オートセンシング) |
インターフェース | Auto MDI/MDIX |
モード | 全二重または半二重 (オートセンシング) |
Ethernet Isolation | 1.5 kV RMS |
Wi-Fi | |
規格 | IEEE 802.11b/g/n, 2.4 GHz |
モード | APモード(デバイス設定のみ) |
セキュリティ | WPA-PSK |
電源および消費電力 | |
電源入力 | 1. 9-24 VDC電源用DCジャックコネクタ 2. 1 × 802. 3 af PoE 入力 |
消費電力 | 標準 2.9W、最大 4.2W |
その他 | |
LED インジケータ | 1 × SYSTEM, 1 x LTE |
ボタン | 1 × リセットボタン |
USB | 1 × USB 2.0 (Type-C) for 電源およびコンソール |
内蔵 | ウォッチドッグ、タイマー |
ネットワークおよび管理 | |
ネットワークプロトコル | HTTP, MQTT |
信頼性 | リンクバックアップ |
設定 | Web, MQTT API, Milesight Development Platform, DeviceHub |
更新 | Web, Milesight Development Platform, DeviceHub |
診断ツール | Ping |
電源および 消費電力 | |
電源 | 1. Type-C ポートによる 5V/2A 2. 5~12V DC電源ケーブル 3. PoEスプリッターによる802.3af標準PoE入力 |
消費電力 | 標準1.3W、最大3.1W |
物理的特性 | |
防塵保護 | IP30 |
ハウジングと色 | PC + ABS、ホワイト |
重量 | 140g(非セルラーバージョン)、158.2g(セルラーバージョン) |
寸法 | Ф 115 x 21 mm (Ф 4.52 x 0.83 in) (アンテナを除く) |
設置方法 | 卓上、壁掛け、天井吊り |
使用環境 | |
動作温度 | -20°C ~ +50°C (-4°F ~ +122°F) |
保存温度 | -40°C ~ +85°C (-40°F ~ +185°F) |
相対湿度 | 0%~95%(結露しないこと)(25°C/77°F時 |
適合 | |
規格 | CE, FCC |
環境 | RoHS |
ドキュメント
関連記事
LoRaWANゲートウェイ
超低消費電力ソーラーLoRaWAN®ゲートウェイ SG50充電式バッテリー&ソーラーパネル内蔵 太陽光のない場所でも最大4日間使用可能 セルラーバックホールネットワーク対応 遠隔地でも簡単に設置可能 高効率で高度な電源管理設計 主流ネットワークサーバーとの高い互換性
屋外用 LoRaWAN®ゲートウェイ UG67IP67準拠 64ビット クアッドコア プロセッサー 新型SX1302 LoRaチップ搭載 スーパーキャパシタ内蔵 マルチバックホールコネクティビティ 内部アンテナ設計 組み込み型ネットワークサーバー 複数のネットワークサーバーに対応
準産業用LoRaWAN®ゲートウェイ UG65IP65準拠 NXP社製クアッドコアプロセッサー Semtech SX1302 LoRaチップ 複数のバックホールコネクティビティ 組み込み型ネットワークサーバー 複数のネットワークサーバーに対応 グローバルLoRaWAN®周波数プラン
産業用LoRaWAN®ゲートウェイ UG56UG56は、産業用アプリケーションに信頼性の高い接続を提供する高性能8チャネルLoRaWAN®ゲートウェイです。
ソリューション / IoT サポート
- UG63旧バージョンと新バージョンの違いは?Milesight は、第 1 世代とは主な違いがある第 2 世代の UG63 デバイスを発売しました。
- Milesight LoRaWANゲートウェイにおけるセルラーデータ使用量の削減方法残高が限られているセルラーネットワークを使用する一部のシナリオでは、データ使用量を削減するためにゲートウェイを設定することができます。
- MQTTダウンリンクコマンドによるデバイス制御の失敗Milesightノードは、MQTTブローカーからのダウンリンクコマンドを受信します。
- Milesight LoRaWANゲートウェイとChirpStackサーバーの接続に失敗しました。このガイドは、ChirpStackプラットフォームとのMilesightゲートウェイ接続に失敗する問題のトラブルシューティングを目的としています。
- Milesight LoRaWAN ゲートウェイは Devicehub に接続できません。LoRaWANゲートウェイをDevicehubに接続しようとして問題が発生した場合は、簡単なトラブルシューティングについては、こちらの記事を参照してください。
- MilesightゲートウェイとMilesight IoTクラウド間の接続問題を分析する方法MilesightゲートウェイをMilesight IoTクラウドに接続するには、Milesight IoTクラウドにSNでゲートウェイを作成し、ゲートウェイのウェブGUIで「Milesight IoTクラウド」オプションを有効にします。
- MilesightゲートウェイへのLoRaWANノードのアクティベートに失敗しました。LoRaWANデバイスのネットワーク参加方法は2種類あります
- ゲートウェイのWeb GUIにアクセスできないコンピュータがゲートウェイのイーサネットポートを認識できない
- Milesight GatewayのネットワークにアクセスできないWi-Fi、イーサネット、セルラー経由でネットワークにアクセスできない場合の症状です。
- Milesightゲートウェイのログファイルを取得する方法この記事では、Milesightゲートウェイのトラブルシューティングログを取得するための操作について説明します。
- ChirpStackとMilesightゲートウェイの統合本記事では、Milesight LoRaWANゲートウェイをChirpStackサーバーに統合する方法についてご説明します。
- Things Stack-Milesightゲートウェイの統合(Semtech Packet Forwarder経由)本ドキュメントでは、Semtechパケット転送機を経由してMilesight LoRaWANゲートウェイをTTI/TTS v3に接続する方法を説明します。
- Milesight Gateway -ベーシック・ステーションを介したシングス・スタック(TTN)の統合本ドキュメントでは、CUPSまたはLNS経由でThe Thing Stackに接続する方法を説明します。両方から1つを選択して構成を完了することができます。
- MilesightゲートウェイでLoRa周波数プランを変更する方法この記事では、MilesightゲートウェイでLoRa周波数プランを変更する方法を説明します。
- MilesightのLoRaWANゲートウェイをMQTTでAWSに接続する方法このドキュメントでは、Milesight LoRaWANゲートウェイをMQTTプロトコル経由でAWSに接続する方法を説明します。
- Milesightゲートウェイのチャンネルマスクの設定方法本記事では、Milesightゲートウェイでチャネルマスクを設定する方法を説明します。
- Milesight LoRaWANゲートウェイ用AWS IoT GreengrassクイックガイドAWS IoT Greengrassは、クラウド機能をローカルデバイスに拡張し、より情報ソースに近いデータの収集と分析、ローカルイベントへの自律的な反応、ローカルネットワーク上でのセキュアな相互通信を可能にします。
- Milesightゲートウェイでマルチキャスト機能を使用する方法Milesight LoRaWANゲートウェイは、クラスBまたはクラスCのマルチキャストグループを作成し、エンドデバイスのグループにダウンリンクメッセージを送信することができます。この記事では、マルチキャスト機能を使用するための設定方法について説明します。
- MilesightゲートウェイとGravioプラットフォームの接続方法MilesightはすでにMQTT Standardと統合されており、MilesightからGravioへ簡単にデータを橋渡しすることができます。この統合により、ユーザーはMilesightセンサーから収集されたIoTデータからビジネスプロセスを構築できるようになります。
- Milesight Embedded Network Serverでデバイスを一括インポートする方法この記事では、Milesight Embedded Network Serverでデバイスを一括インポートする方法について説明します。
- Milesight GatewayからLoRaWANノードをリモートコントロールする方法?Milesightゲートウェイはネットワークサーバーを内蔵しており、ゲートウェイで起動したLoRaWANノードをリモートで制御するためのダウンリンクコマンドをテストすることができます。
- MilesightゲートウェイとTagoをMQTTで接続する方法この記事では、Milesightゲートウェイ経由でLoRaWAN®デバイスデータをTagoに送信し、ゲートウェイのトラフィックから各デバイスを分割する方法を説明します。
- Milesight Gateway – MQTTによるThingsBoardとの統合この記事では、MQTT 経由で Milesight Gateway を Thingsboard に統合する方法を説明します。
- Milesight LoRaWANゲートウェイをMicrosoft Azureに統合する方法本記事では、MQTTを使用してMilesight LoRaWANゲートウェイをMicrosoft Azureに接続する方法について説明します。
- MilesightゲートウェイにLoRaチャンネルを設定する方法MilesightのLoRaWANゲートウェイは、ネットワークサーバーとして動作する場合、すべてのエンドデバイスの設定だけでなく、個々のデバイスのための特別な周波数の設定もサポートしています。
- Milesight LoRaWANゲートウェイとHTTPサーバの接続方法?ゲートウェイ上で新しいアプリケーションを作成し、LoRaWANエンドデバイスから送信されたデータのデコード方法と、HTTP(S)データ転送プロトコルを選択してHTTP(S)サーバーにデータを送信する方法を定義することができます。
- MilesightゲートウェイでMQTT経由でデバイスをリモートコントロールする方法組み込みネットワークサーバーとして動作する場合、Milesight LoRaWANゲートウェイは、サードパーティのMQTT/HTTP/HTTPSサーバーへのデータパケットの送信と、LoRaWANエンドデバイスに転送するためのダウンリンクコマンドの受信の両方をサポートします。
- MilesightゲートウェイとMilesight Development Platformの接続本記事では、MilesightゲートウェイをMilesight開発プラットフォームに接続する方法について説明します。
- LoRaWANノードとMilesightゲートウェイの接続方法この記事では、LoRaWANノード/センサーをMilesightゲートウェイに接続する方法を説明します。
- Milesight Gatewayをインターネットに接続する方法この記事では、Milesightゲートウェイをインターネットに接続する方法をご案内します。
- Milesight GatewayのWeb GUIへのログイン方法初めてゲートウェイを設定する場合は、このガイドを参照してMilesightゲートウェイのウェブGUIにログインしてください。
- MilesightゲートウェイとMilesight IoTクラウドの接続方法
- Thingsboard-Milesight LoRaWANゲートウェイとデバイスの統合Milesight LoRaWANデバイスとThingsBoardプラットフォームを迅速に統合し、プラットフォーム上でLoRaWANセンサーデータのリアルタイム表示を可能にする簡単なステップバイステップガイドを紹介します。
- LoRaWAN GatewayとMQTT Brokerの接続方法Milesight LoRaWANゲートウェイは、サードパーティーのMQTT/HTTP/HTTPSサーバーへのデータパケット送信をサポートしています。ゲートウェイ上に新しいアプリケーションを作成し、LoRaWANエンドデバイスから送信されたデータをデコードする方法を定義し、MQTTデータ転送プロトコルを選択してMQTTサーバにデータを送信することが可能です。
- 屋外用 LoRaWAN®ゲートウェイ UG67IP67準拠 64ビット クアッドコア プロセッサー 新型SX1302 LoRaチップ搭載 スーパーキャパシタ内蔵 マルチバックホールコネクティビティ 内部アンテナ設計 組み込み型ネットワークサーバー 複数のネットワークサーバーに対応
- 準産業用LoRaWAN®ゲートウェイ UG65IP65準拠 NXP社製クアッドコアプロセッサー Semtech SX1302 LoRaチップ 複数のバックホールコネクティビティ 組み込み型ネットワークサーバー 複数のネットワークサーバーに対応 グローバルLoRaWAN®周波数プラン
- ミニLoRaWANゲートウェイ UG63コンパクトで目を引くデザイン 小規模展開に適したコスト効率 セルラーおよびイーサネットバックホールをサポート 4Gによるワイヤレス展開 メインストリームネットワークサーバーとの高い互換性 ブラインドスポットカバレッジ グローバル周波数プラン リモート設定および管理
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2022年7月Chirpstack Serverでペイロードデータをbase64ではなくhex型で表示することは可能ですか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2022年6月Radioページでサポート周波数をAS923に変更しても、Status->OverviewページのMilesightゲートウェイの地域がUS915のままなのはなぜですか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2022年4月UG65のファームウェアをアップグレードしようとすると、”upload error “というエラーが出ます。
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2022年3月UG6XのセルラーモジュールL00AUはB41に対応していますか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2021年9月ゲートウェイと併用するのに推奨されるMQTTブローカーは何ですか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2021年8月同じネットワークでゲートウェイのフリート機能を設定する必要がありますか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2021年7月ゲートウェイのWiFiネットワークを隠すことは可能ですか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2021年6月LoRaWANゲートウェイでノード(チャンネル)からデータを受信または送信するために設定できるチャンネルの最大数はいくつですか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2021年5月ネットワークサーバーで受信したメッセージのタイムスタンプが、Milesight LoRaWANゲートウェイで設定した時間と異なるのはなぜですか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2021年4月最近、2つのUC11-T1センサーを搭載したUG85を設置したところ、データ消費量が約90MB/月であることが分かりました。UC11-T1のレポート間隔は10分です。データ消費量を減らすために設定を変更する必要があるかどうか、お知らせいただけますでしょうか。
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2021年3月弊社オフィス内でゲートウェイとTTN間の通信をテストしたところ、すべて正常に動作しました。 ゲートウェイを同じ市内にある別の場所に移したところ、最初は「connected(接続済み)」と表示されましたが、数時間後には「not connected(接続されていない)」と表示され、その状態のままです。 UG67で追加の設定が必要なのか、あるいはTTN(無料版)が弊社のゲートウェイをブロックしているのか、何か心当たりはありますか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2021年2月2つのアンテナを備える目的は何ですか? 1つのアンテナのみを接続することはできますか?
- LoRaWANゲートウェイFAQ-2021年1月UG65のメモリとフラッシュを拡張することは可能ですか?